表参道AOビル内のカフェラントマンでランチ♪
1873年創業、ウィーンで最もエレガントなカフェと言われているカフェの海外第1号店
随分前にお茶で使ったことはあるなとブログを検索したら2016年でした。

随分前にお茶で使ったことはあるなとブログを検索したら2016年でした。
行った時は結構混んでいたけど、帰る頃にはランチで来ていた人たちが帰り、空いていました。
ランチはお初。15時までランチタイムなのがありがたい。14時過ぎでしたが限定20食の本日のシェフのおすすめがまだ残っていました♪
パスタにしようかな~と思っていたけど、パスタにもパンもつくので炭水化物祭りになるよりいいかなとシェフのおすすめに。
サラダかスープがつき、カリフラワーのポタージュに。
サラダかスープがつき、カリフラワーのポタージュに。
鶏肉のハンバーグ 茸クリームソース。
普段自らハンバーグってあまり注文しないけど、鶏だったのとクリームソースに惹かれて。
思った以上に大きくて、下にはマッシュポテト。牛や合挽のハンバーグに比べて鶏肉なので軽くてヘルシー。こちらも少し塩が強めだったけどクリームソースの味が好み
ワインを注文しなかったのが悔やまれます。


食後のコーヒーはホイップクリームとコーヒーのユーバーシュトゥルツァーをデザート代わりに。
別々に出てきます。
別々に出てきます。
自分で投入。
ザッハトルテが人気のようでしたが、10月から一時休止だそう。これも口コミによれば委託していた工場での製造が中止になったとか。
クラシックな店内は落ち着いた雰囲気で、サービスもしっかりしていて、ゆったり過ごせひとりランチにぴったり。この日は温かかったのでテラス席にすればよかったかな。