美味しい小龍包を食べにHarunAtsu Cafeへ♪
 
実は行きたかったいつもの鮨店のカウンター席が取れず、代わりに予約したカジュアルイタリアンに行ってみると前回に比べて料理の数が圧倒的に少なく、作り置きのものばかりで、美味しかったパスタやタンドリー料理がない。聞いたら日曜日はソムリエくんがワンオペでワインバーとして営業しているとのこと←予約時にそう伝えて欲しかった。
 
そこでHarunAtsuを急遽予約し、1駅移動。

大岡山時代から時々訪れているお気に入りの1軒で、シェフは世界三大小龍包の名店で修行。器は全て焼き物作家のお父さまが作る備前焼。

シャンパーニュをボトルで。スパークリングワインと2000円くらいしか違わないならこっちでしょう!

 
 
搾菜、そして今回の大ヒットゴーヤの麻辣ラブラブこれは本当に美味しかった!

 
 
小龍包は蟹と帆立に。もっちりした皮の中のたっぷりのスープが口の中でじゅわ~ラブラブ

 
 

 
 
麻婆春雨
想像したのと違ったけど、味は間違いなし!

 
 
海老マヨ
ぷりぷり!!

 
 
お腹がいっぱいで炒飯などはムリだね、と〆に酸辣湯(スープね)。

 
 
気軽に美味しい中華料理をシャンパーニュやワインとともに楽しめ、今回も大満足。
 
この後はすぐ近くのワインバーへ移動。続く。