今日閉店する資生堂パーラー自由が丘店。閉店前に母と妹と夕食に♪3人でランチは時々行くけど、夕食は夫や父も一緒に行くから3人だけの夜の外食は珍しいかも。
スパークリングワインとワインを飲んだらフリーフローと同額なので私だけフリーフローに。3杯は飲むかなと思ったので。
テルモンのグラスで出てきました。結構なみなみ。
妹はグラスでスパークリングワイン。それぞれ違うスパークリングワインなのは一目瞭然。そっか、フリーフローはワインリストの銘柄とは違うのね。味見させてもらったらやっぱり違う。でもフリーフローの方が泡がきめ細かい。
色々セットになっているモダンコース(¥4,000)に。
サラダ
ポテトサラダとか盛り沢山。平皿の方が豪華に見えるのにと思ったり。
本日のスープ(かぼちゃのスープ)
白ワインは味見のため少なめに入れてもらいました。やはり好みではなかったので、結局最後までスパークリングワインに。(お隣のおじさまグループがフリーフローで赤ワインを飲んでいたけど、色からして期待できそうになかったので)
ミートクロケット トマトソース
肉肉しくてこれでお腹いっぱいになってきちゃった!10日間スープとか柔らかいモノばかりで食べる量が少なかったからかな。
メインは伝統メニューの中から選択。食べたかったオムライスは除外だったのでチキンライスに。追加料金かかってもいいから選択肢にあればいいのに。
ご飯がぱさぱさだったのはたまたま?
食べかけですが玉ねぎのピクルスが美味しいんですよね~。らっきょうもここのなら食べられる。
シーフード和風ピラフ
やはりご飯がぱさついている。味付けは美味しいけど、シーフードピラフはでんえんの方が断然好き。
ハンバーグステーキ デミグラスソース
このバターの形状、給食を思い出しました
