アニヤ・ハインドマーチと明治屋のコラボエコバッグ・ユニバーサルバッグを無事手に入れることができました

第1弾のナショナル麻布とのコラボは気づいた時には完売(ナショナル田園は近所で狙い目だったのに)、第2弾の11月の成城石井は石垣島に旅行中

次のコラボは明治屋か紀ノ國屋、ザ・ガーデン、関西ならいかりスーパーあたりかな?と思っていたらやはり明治屋でした。
玉川高島屋での販売は1800枚。さすがに1800人も並ばないでしょうと思いつつ、中途半端に参戦して手に入らないのもいやだったし、整理券配布が9時からなので、7時半頃に行ってみるとまだ1列目。でもその後どんどん人が増え、8時頃には3列に。実は私も8時到着でいいかなと最初思ったけど、みんな考えることは同じかもと思い直して少し早めに到着したのが功を奏しました。
並ぶ場所が地下通路なので寒くなくてよかった!地上のエスカレーター付近からちゃんとスタッフが案内していて混乱もなく、今回は先に並んでいる友達のところに横入りする人も見かけませんでした。「列が延びてきたので8時から整理券を配布します」の声。おかげて並んだのはわずか30分程度。

10時前に販売場所のアレーナホールに行ってびっくり。普通整理券番号順に並ばせるものだと思うけど、来た順に並ばせていました。整理券1番の人が最初に買えないっておかしくないですか?これはちょっと腑に落ちなくて、帰りにスタッフの人にその旨伝えて帰りました。私は9:50頃に着いて10:15には買えたからいいんですけど(現金の列の方が早かったのでそちらに)でも番号順だったらもう少し早く買えたかなと思います。
あと一人1枚限定のはずが何人もが複数枚購入していたのが謎。確かに整理券をもらった後にもう一度最後尾に並べば整理券がもらえたし、帰る頃にもまだ配布していたので整理券を複数枚手に入れることは可能だけど、一応一人1枚限定と謳っているのだから、購入時に整理券を複数枚出しても1枚しか売らないでほしかったなと思います。もうメリカリで沢山出品されてるし
本当に欲しい人が正規の金額で購入できるようにしてほしいですよね~。

さて第4弾はあるのかしら

