倉敷で宿泊したのはロイヤルパーク倉敷。大浴場があることを第一優先に、開業して2年と新しかったことから夫がこちらを予約←予約時にどこも随分混んでいるなと思っていたらしく、到着してからその理由がサミットだったと知りました。
 
駅前の商店街の中にあり、便利な立地。

 

 
ロビーは広く、スタイリッシュ。フロントはビジネスホテルぽかったけど、スタッフの応対も丁寧。
 
 
ロビーには自由に使えるビリヤード台が。
 

デラックスツインは27㎡だけど1泊なら問題ない広さ。
 
 
ソファーもあり、快適。
 
 
ジュエリーボックスやケーブルも完備。私は自分のものを持参していたので使いませんでしたが。ミネラルウォーターも2本無料で置いてありました。
 
 
洗い場つきバスルーム(使わなかったけど)、独立洗面台、独立トイレなのも便利でした
 
 
歯ブラシやボディタオルが入っていたアメニティポーチは倉敷帆布。こちらはお持ち帰りできなんとなく嬉しくなります。
 
 
 
 
倉敷を一望できる最上階のラウンジではソフトドリンクを自由に楽しめ(15~24時まで)
 
 
 
夕食後やお風呂上がりに利用でき便利でした。部屋にも持って帰れるようになっていました。
 
 
さらにロビーでは地酒や岡山ワインのテイスティングができ、色々とちょっとしたことだけど気が効いている印象。
 
 
 
純米大吟醸とマスカットアレキサンドリアのワインを試飲。意外にワインが美味しくて驚きました。ま、この量だからかもしれませんが。
 
 
倉敷を一望できる気持ちのいいテラスを併設したラウンジでの朝食はバイキングスタイル+日替わりプレート(この日はスクランブルエッグとフロマージュキッシュ。和食プレートの日もあるようです。)
 
 
意外に(笑)ちゃんと美味しかった!
 
 
クロワッサン温めたら焦がしてしまったあせる
 
 
テラス、本当に気持ちよかった!
 
 
 
 
ラグジュアリー感はないけれど、とても快適なホテルでした。