国立新美術館帰りにウエスト青山ガーデンでランチドキドキ

ちょうど目の前でおひとりさま×2人がお店に入ったので3人目だと結構待つことになるかな?と思ったら、店内が満席でテラス席しかないと言われ、それぞれ諦めて帰ってしまったのですぐに順番が周ってきました♪
 
ところが、テラス席でもいいですと言ったら、「とても暑いし、1人目だからお待ちいただいた方がいいと思います」と全力で止められました笑い泣き
 
実際10分も待たずに席に案内されたし、確かにとても暑い日だったのでテラスにしなくてよかった。食事している方もいらっしゃったけど、店員さん、止めてくれてありがとう!おかげで涼しい店内でゆったりとランチを堪能できました音譜

 

涼しい店内だからカプチーノを。上にシナモンがかかっている昭和の味。

 
 
ハムと野菜のサンドをライ麦パンで、この日はトーストではなく、柔らかいパンが食べたかったのでそのままで。ウエストと言ったらハムサンドですよね!レモンを絞ると爽やかドキドキ
 
 
ブロッコリーが美味しい音譜遠くでセロリの風味がしたけど、耐えられました。パクチーとセロリは苦手です。
 
 
美術館の余韻にもう少し浸りながらひとり時間を楽しみたかったので、サンドイッチの後はケーキもドキドキウエストはドリンクのおかわりできるし♪カプチーノは泡ばかり多くて、量が少なくて何度もおかわりすることになっちゃったので(と言っても3杯だけど)、次はカフェオレにしよう。
 

このフローズンストロベリーデザートも気になったけど、
 
 
やっぱりウエストではこのケーキが乗ったトレイを持ってきてほしくて爆  笑これ以外にシュークリーム4種類も!どれにしようか迷うのが楽しい時間。


 
モカケーキにしました。コーヒー風味のバタークリームって美味しいですよね。周りにはくるみがいっぱい!
 
 
ちょっとスポンジはぱさついていたけど(笑)
 
 
帰りに夫の好きなドライケーキとサバラン、シュークリームをお土産に。
 
 
ウエストのシュークリーム大好き爆  笑カスタードにしました。この写真見たら、しろたえのシュークリームも食べたくなりました。コロナ禍以降何度も食べたいと思っているしろたえのチーズケーキとシュークリーム。なかなか赤坂見附に行く機会がなく、もう2年近く食べてないけど、いつまで経っても落ち着く様子がないから買いに行こうかな。
 
 
涼しくなったらテラス席もいいな~。
 
 
入店の際に「食事中以外はマスク着用をお願いします」と言われたのに、近くにいた若いカップルの男性の方が飲食終わってるのにずっとマスクなしで話し続けていて、嫌だったなぁ。店員さんから注意してもらおうか迷ったくらい。(しかかもものすごいおしゃべりだったあせる)こういうことがあるとやっぱり外食は危険かなと思ってしまいます。美術館や映画館は密じゃないし、おしゃべりもないから安心なんだけど。