またもやロンドン時代の話ですが…

日本やハワイと違って、イギリスでは水は有料。
レストランやカフェで水を注文すると、決まって聞かれます。

still or sparkling?
発泡性の水か非発泡性の水か?

日本人の友達はガス入りを飲めない人が多かったけど、
私は、子供の頃なら「辛~い!」と表現していた、
炭酸がきっつ~いスパークリングが好き。

いろいろ試した結果、PerrierやBadoit、San Pellegrinoなどでもなく、
またマークス&スペンサーでもウエイトローズのお水でもなく、
テスコの確かPerthshire Mountain Spring Mineral Waterという
名前の、緑色の500mlボトルのスパークリングウォーターが
一番しゅわしゅわ度がきつくて、愛飲してました。

さて、RSPでいただいた、このヴィシーセレスタンは
フランスのお水で、微発泡。




ガス入りは苦手という人にもとても優しい泡です。
脂を使った食事の時に一緒に飲むと、口の中がさっぱりして
いいですよ。ガス入りはちょっと…という方も1度お試しください。