Never Say Never -44ページ目

全日 & チビリン 2011 東尾張一次リーグ

アクアJFC春日井 突破してますね!!


「きっと、やってくれるでしょう!!」とは、思いながら、やっぱり「気になって」しまいます。


昨日の試合は、

「JFC時代」に練習会場で使用させて頂いていた、近所の小学校学校


「FC組」をアクアGに送った帰り道に、

目覗いちゃおうかなぁ!?

カメラカメラマン魂を抑えつつ、陰ながら応援させて頂いておりました。


結果を聞いて、「ほっ!!ニコニコ」と一安心です。


頂いた写真を見ても、「たくましくショック!」なりましたね!!!

まだまだ、「暴れ足り無い」ですよね!!


諦めない気持ちでがんばっちゃいましょう!!ビックリマーク


春日井から「一旋風」を巻き起こしちゃってください!!


トレマッチ

久しぶりに「トレーニングマッチ in 牛山公園」です。


突然に「雨雨」にも見舞われ、寒い中での試合でした。


内容も.....しょぼん


チームとしては、まだまだ未完成?な感じですかね!!

一歩づつ、遅れているような...判断の差なのか?体格の差なのか?


一生懸命さは伝わったんですけどね!!グッド!


ちょっとづつ、完成されていけばいいかなぁ!!


さて、「サッカー小僧」。


今日も「DF」です。

そして、「センターバックショック!」!!!


禁断の領域に足を踏み入れてしまいました。(有り得ないです。)

Never Say Never
大きな選手が相手ですが、頑張ってましたね!!


得意のポジションでの出番は、まだまだですが、チームとして機能しないとダメでしょうね!!

今は、勉強でしょうかはてなマーク


諦めないで、頑張り貫くまでです。


がんばっちゃいましょう!!!

2011 全日&チビリン組合せ

やっぱり、気になっちゃいます。


2011 「全日本少年サッカー大会」、「JAチビリンピック」

地区予選の組合せが、決定しましたね!!ニコニコ


「アクアJFC春日井」は、どこのブロックかなはてなマーク

相手は、どんなところかなはてなマーク


昨年いっしょに戦ったチームメンバー「新6年生」も、出場します。

応援せずには、いられません。


選手の皆さんも、雰囲気に負けず

一戦一戦大切に

全力を出し切って、がんばってください!!チョキ

(応援に行けたら、行っちゃいます!!!

                  ・・・・・落ち着かないぞ!!)