春までお休み ~ヴィータアレグリアちゃんの近況(1/4)~ | 思いつくままディーヴァちゃん応援ブログ

思いつくままディーヴァちゃん応援ブログ

レッドディーヴァちゃんで一口馬主デビューしてから、愛馬たちへの思いを、思いつくまま書き綴ってます。東京TC、キャロット、ローレル、バヌーシーのみなさま、よろしくお願いします♪また、生産牧場のアラキファームさん須崎牧場さん発田さんを熱烈応援してます!

ゴメちゃんですっバナナ発見∑!!

ヴィータアレグリアちゃんの次走は何かなぁ~とウキウキしてましたが…ガーン



キャロ ヴィータアレグリア 牝 2歳
父:ネオユニヴァース 母:カクタスペア 母の父:Lion Heart
(美浦) 高柳 瑞樹厩舎

1/4  高柳厩舎
3日、4日は軽めの調整を行いました。
「前回は思った以上のパフォーマンスを見せてくれて驚きましたし、いい結果をいきなりから出せてホッとしました。ありがとうございました。
レース後の状態を見極めていましたが、レース直後はいくらか左右差はあるなと思っていたんです。ただし、一過性のものでそこまで目立つような疲れではないかなと感じていました。首の張りが特に左側に出やすいのもあったのでそういったバランスの差かなという見方もしていたのでケアしつつ様子を見ていました。
今週もじっくり動かしていたのですが、今朝体を触ったところ右の前膝がいくらか熱っぽかったんです。様子を見るためにダクを踏ませたりしながら軽く乗りましたが歩様は問題ないものの、トモもいくらか気になりました。膝部分はレントゲンでも顕著な不安は見られませんでしたが、骨がまだしっかりしきれていないようだと獣医師からも話がありました。トモは張りが目立つ状態です。
前回のお休みは意図したものではありませんでしたが、じっくり行ったことで結果につながったように思いますし、これらの症状も何らかのサインかもしれないと考えて、今回も無理をせずにいったんお休みを挟んで春競馬を考えていければと思っています」(高柳師)




ヴィータアレグリアちゃん、続戦ならず…ショック!
膝の熱感とトモの張り、心配です~しょぼん
とりあえず、レントゲンも撮ってもらえたようですが、骨折ではなさそうですね。
でも、春までじっくりと膝のケアや馬体の回復をすることになりそうです~。

あんな凄い勝ち方をしてくれて、桜花賞へのステップレースを
夢見てしまいましたが、儚い夢でした~あせる

でも、1勝したんだから、慌てなくても大丈夫!
セプタードアイルちゃんのように、秋華賞目標でもいいですしね!ひらめき電球

とにかく、じっくりゆっくり休んでね~ニコニコ




※厩舎コメントは、キャロットクラブからの掲載の許可をいただいています。
 このブログから転載は固くお断り申し上げます。