やっと復活。 | hibernation弐

hibernation弐

hibernation(ハイバネーション)
パーソナルコンピュータの機能ですが
休止状態という意味でタイトルに使っています。

ご無沙汰しております。

 

 

前回の記事で、しっかり休息をとって

体調を戻して・・・と言ってましたが

次の日から、ハチ(主人)が夏休みに入り

ゆっくりする間もなく、お盆ウィークに突入。

 

 

体調は、膀胱炎の薬を1週間飲み終わったあと

(薬を飲んでる間は、吐き気と下痢で辛かった)

少し復活の兆しが見えかけていたのですが

お盆の真っ最中に、義父の病院騒ぎがあり

それ以降、ずっと調子が悪いままきてしまいました。

 

 

 

 

義父の病気は、帯状疱疹で

数日前から痛みはあったらしいのですが

お盆の真っ最中に、痛みが我慢できなくなって

うちに電話をしてきました。

 

 

朝の5時に(´・ω・`) 

 

 

前の晩、テニスの試合を見ていて

寝るのが遅かったのもあって

もちろん、二人とも爆睡してましたw

 

 

電話には、ハチが出たのですが

ハチも急に起こされて、寝ぼけているし

向こうはパニックになってるしで

なかなか会話が成立せず

けっこう長電話になってました。

 

 

 

 

痛くて寝てられないということなので

「救急車を呼んで、病院へ」とハチが言うと

どうやら、そういうことではないらしい。

 

 

お盆でいつも行ってる医者は全て休んでるから

お盆の間の救急対応のセンターがあるから

そこへ連れていってくれっていう話でした。

 

 

調べてみたら、センターの診察は10時から。

えっと・・・今、何時でしたっけ?

10時からだってこと、ご存知だったんですよね?

と、言いたい言いたい言いたい、激しく言いたい。

 

 

大騒ぎしたので、すっかり目も覚めてしまい

二人とも、二度寝もできませんでした。

 

 

 

 

10時~だったけど、気持ちが焦ってしまうのか

早めに出発で、早く着きすぎて

30分、外で並んで順番待ちしてましたσ(・_・)

私だって、病み上がりなんだけどな・・・。

 

 

診察で帯状疱疹というのがわかって

薬を1週間飲めば治るっていうのだけど

その薬を1週間出してもらえないというオチ。

って、笑えないオチはオチじゃないですぅぅヽ(`Д´)ノ

 

 

 

 

救急センターだから、休日分しか出せない規則だそうです。

16日は、平日扱いならしいんだけど

でも、近所の病院はどこも日曜日まで休んでて

それでここに来たというのに。

 

 

16日開いてる病院を教えてもらえませんか

と聞いても教えられない、紹介状も書きませんって。

特定の病院は紹介できないってことなのかなぁ。

 

 

 

 

「スマホやパソコン持ってないんですか?」って

「それで調べてください」って

お医者さんも私達に切れ気味に言うし。

世の中、そういうのできて当たり前の時代なのかな。

親の世代は、できない人も多そうだけど

私達(定年間近)の世代だと、できないなんて

あり得ないって感じなのかな。

この先、ついていけなくなったら

世間から落ちこぼれしちゃいそうだな^^;;;

 

 

 

 

センターでは、お薬一日分を貰って、帰宅。

義父も、病院に行ったからもう大丈夫って

医者には月曜日に行くって言いだして。

診察受けただけで、なんの治療もしてないのに

あと3日間も、薬も飲まずに、我慢できるわけないだろう。

 

 

ということで、ハチと二人で必死に探して

お盆中も午前中だけやっている病院を発見。

薬も出してもらえることを電話で確認して

急いで向かって、12時ギリギリセーフ。

 

 

すっかり終わった気分の義父を

連れ出すのは、ほんと大変で

ハチがいてくれたから、連れていけたけど

私一人だったら無理だったと思います><

 

 

 

 

診察結果は、同じ。

薬を1週間分もらえて、ほっとして帰宅。

義両親にとっても、我が家にとっても、長い一日でした。

 

 

 

 

そして、翌々日、再び鳴る朝の電話のベル(恐怖w)

義両親から、今回は7時頃でしたが、内容が

「〇〇の鰻弁当が食べたいから買ってきて」って。

 

 

鰻ですか?( ̄▽ ̄;)

体痛いから病院連れてってじゃなくて良かったですけど

体調悪い時に食べる食べ物じゃないような気も。

というか、お店めちゃ遠いんですけどっっっ。

 

 

 

 

結局、ハチが一人で買ってきてくれました。

義父も義母も、一人前をペロリとたいらげ

私達は、二人で一人前をいただきました。

どうも、うちは、睡眠不足からの夏バテモードに

二人ともなっちゃったみたいです。

 

 

 

 

今回、ハチがとてもよく動いてくれて

本当に助かりました。

自分の親のことなんだからと言われたら

そうなのかもしれないけど

ハチはまだ現役の会社員で

そうそう無理がきくわけでもないのに

いろいろ融通をつけてくれて感謝感謝です。

 

 

やっと平常運転に戻りつつありますが

久しぶりにブログを書いたら、長すぎたのか

左手がうまく動かなくて、困りました^^;;

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村