荒療治でした | プチ現実逃避カメラ

プチ現実逃避カメラ

私の成長記録です

バラ 
プリンセス アン 
咲きました。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

最近はdp0 Quattroを使っていませんでした。

 

 

2月ぐらいから電源は入るけど起動しなくて、寒さのせいかなってずっと思ってたけどさすがに違うなって(笑)

そろそろ修理に出さなければなぁ、なんて思っていました。

 

先日私の部屋に置いてあるカメラの近くに布団乾燥機を持ってきて、そこでぶおーーーーーーんと小物を乾燥した次女。

タイマーが切れる音で気づきました。

 

 

ギャーーーーーー

カメラ、チリチリやん!!!

 

 

 

カメラ壊れるやんムカムカ

 

 

と、次女に怒りをぶつけそうになり、電源入れて壊れていないかどうかを確認したところ、夏場に時々出る「高熱になってるからしばらくおまちください」的な警告が画面に表れてフリーズ。

 

本格的に壊れたらどうしようとパニックになりましたが、しばらくして熱が冷めてから電源を入れると、なんと!

 

 

 

 

今まで作動しなかったカメラが正常に軽快に作動するようになりました。

 

 

 

ありがとーーーー

直った!!ラブラブ

 

 

絶対真似しないでね、です。

 

 

 

 

 

今朝は校外学習

ご飯の段を次女が自分で詰めました。

おかずは私がフツーに詰めました。

 

 

可愛いけど、ゆかり過多★な気がしないでもない。

 

 

そして朝から1人でおさげ。

 

 

 

今日は友達とキーホルダーとおさげがお揃いラブラブ

キーホルダーは友達からのプレゼントです。

自分とキーホルダーをおさげにする気合の入れよう

 

 

ここからしばらく

変顔&変ポーズの嵐でした。

 

 

昨日までてるてる坊主のようだったのに
 
↑いつもは長男のおさがりの指定のバッグにつけています。