ウルトラマリン | ninomix 

ninomix 

(.゚ー゚)

№233  ニノ 「渡海先生」                          ラングトンプレステージ・水彩

 

 

 

ホントは一つ前の記事で出すつもりだった渡海先生。

DVD―BOX購入記念です。

 

車で見たいのでDVDにしました。

 

家で録画した歌番組とかバラエティーは、Blu-rayの盤に落とすので車じゃみられな~い!

そして家ではゆっくりテレビ画面を見ることができな~い!

(私は家で一人きりになれる時間が、極端に少ないのです。)

 

まだ特典ディスクしか見てないけど、

しばらくの間、車中はブラックペアンかけっぱなしになる予定です。

 

 

 

 

 

 

絵の具 藍色   絵の具 藍色   絵の具 藍色

 

 

 

 

シュミンケというドイツの画材メーカーの水彩絵の具はとっても高価。

 

色によって(原材料によって)お値段は違いますが、

どのメーカーでも、名前に コバルト、カドミウム、が付くものとか、

「ヴァーミリオン」という名の赤い絵の具はお高いのです。

 

 

シュミンケ水彩絵の具だと、1本で1900円ですって!

よく見るサイズの、一番小さい絵の具のチューブ1本で、この値段・・・。

 

 

 

最近、生徒さんが持っているのを見て羨ましくなりましたが、

セットで買うと驚くほど高いので、バラ売りで一色だけ。

 

「ウルトラマリンバイオレット 5mlチューブ」 1360円

 

どんな色かというと、今日の絵のような、紫みのある深い青色。

要は、この絵の具を使いたくて、この絵を描いたわけです。

 

 

 

 

「ウルトラマリン」という色は、和名では「瑠璃色」

「瑠璃」は、かの有名な宝石「ラピスラズリ」です。

 

 

ラピスラズリの原石(拾い画です)

 

ウルトラマリンには「海を越える」という意味があり、

天然ウルトラマリンの原料となるラピスラズリは、ヨーロッパの近くではアフガニスタンでしか産出せず、それが海路で運ばれたため、「海を越えて(来る・来た青)」という名前になったらしいです。

 

また、この鮮やかな青のまま、細かい粒子にするのも大変難しかったらしくて、

当時は大変高価な絵の具だったのですね。

 

 

今では科学的に合成されるようになったので、私でも手に入れることができま~す。

 

 

 

 

バレエ

 

 

実は12月2日の日曜日は、娘のバレエのお勉強会でした。

その時に一人で踊ったバリエーションの衣装が、偶然にもラピスラズリみたいで。

 

ウルトラマリンブルーのベロアとチュールのチュチュに、金の薔薇のレース。

そこに青いビジューとブラックパール(もちろん模造)があしらわれているという、とんでもない美しさ!

 

他の子は明るい可愛い系の衣装でしたので、かなり羨ましがられていました。

私も、お母さま方から衣装を褒められること、褒められること!

(衣装だけね。実力は・・・。苦笑)

 

 

もちろん衣装は、先生が選ぶのであって、そこにこちらの意見を言うことは出来ません。

演目に沿った衣装の中から、その子に似合いそうなものを選んでいるんでしょうね。

 

 

多分、娘は背が高いので、これが似合うと思ってくださったんじゃないかな?

背が低い子が着ると、重たい印象になってしまうと思われるので。

 

 

 

 

そう、娘は小5までは前から数えたほうが断然早かったのに、

小6後半からグイグイと背が伸び始め、今は166㎝。

 

166㎝と聞いて、ピンときたあなたはアラシアン。

 

「ねえ、ちょっと隣に立ってみて~♡」

・・・ふ~ん、なるほど大野さんが隣に立つとこんな感じなんだと、一人ニヤニヤしちゃいました。

 

 

ねえ、娘よ。あと2㎝ばかり伸びてみようか。

そして、私に にのちゃんとの疑似デート気分を味あわせておくれ~。

 

 

 

 

 

 

百人一首  百人一首

 

 

そうそう!ついにツアーグッズを買いに行く決心したよ~。

木曜の仕事のあと行ってくる。ドキドキ。

行けば何とかなるよね?