DIARY

今日の天気

曇り

 

 

横浜の気温は6.7 / 4.3℃。

 

昨日より8.6℃も低い…そりゃ寒いわ。

もうね、腱鞘炎の痛みと寒さで目が覚めちゃうよ。

雨雪じゃないだけ有り難い…。

 

 

朝

 

7:15 時計

 

 

今日は仕事です。

 

寒さが本気を出して来たわよ ネガティブ

ニット帽、手袋、ダウンコート、マスクの完全装備です。

 

きょうのメンバーはオジチャン、ベテラン2人、F田サン、S原サン、

W邉サン、Y内サン、K野チャン、K部サン、JK菊○チャン、新人T橋サン、私。

 

今日もそこそこの荷物があり、それなりの忙しさ。

新人T橋サンは以前同じような仕事をしていたそうです。

手際のいい即戦力が入って何よりよ ニヤリ

 

それにしてもバックヤードが寒いw

春夏秋は冷たい麦茶、冬場は熱いお茶を持参します。

鞄に入れるので、漏れないようキツく閉めますよ。

 

でも腱鞘炎でマイボトルの蓋が開けられず、

誰かにお願いして少し弱めて貰います。

(昨日はベテランK谷サンにお願いしたw)

 

Y内サンが「わーあったかいよ!!!」ってビックリ顔 びっくりハッ

聞くとF田サンもY内サンも冷たいのを持参するそうで…。

 

イヤイヤイヤ…身体冷やすしトイレが近くなるw

仕事にならんわ~ ニヤニヤ

温かいのでも1度はトイレに行くってーのに 笑

 

皆さんには本当に迷惑しか掛けてない 絶望

ありがたや…ありがたや… えーん

近いうちに差し入れを持ってこなきゃ びっくりマーク

 

 

昼

 

 

仕事は順調に終了。

 

私の定時は30分早いので、周囲に御挨拶をしてから撤収よ。

ちょっと得した気分になる 笑

 

12:47 時計

 

 

風が冷たい中、速攻で帰宅しました 自転車

 

昼食を摂って洗濯物を干して…。。。

ふとマックポテトが食べたくなった 🍟

 

丁度「モバイルオーダーのみ」のクーポンがあり、

ポテトMかLが250円、ホットコーヒーが130円。

単品定価だとポテトLは380円、コーヒーは180円です。

かなりお得なPRICE 財布飛び出すハート

 

試しに挑戦してみたら簡単に注文ができた スマホ気づき

店舗の前で「店舗に到着しました」にチェックを入れ、

店舗で待つこと5分… 時計

無事受け取れました~ お祝い

 

カウンターのお姉さんに

時間指定は可能か確認したら、それは出来ないそうです。

「店舗前じゃなく、ちょっと近場で到着チェックを

入れると待たずに済みますよ~」と教わりました。

 

またひとつお利口さんになりました… ニヤリ飛び出すハート

 

前もってSNSを飛ばして、

ひまわりダンナにポテトとコーヒーを手渡しました 🍟🥤

 

😊😊😊😊😊

 

ニコニコしながら次を待っているので、

「お仕舞いだよ?」と言ったらですね…。

 

😦😦😦😦😦

 

「ハンバーガーは?」と聞かれました。

 

「ないよ。モバイルオーダーのみのクーポンだから」

 

😩😩😩😩😩

 

残念でした グラサン

 

17:11 時計

 

 

 

夜

 

 

今夜は「坂上動物王国2時間SP」です。

沢山の犬サン猫サンと暮らしている様子を密着していました。

それぞれに名字と名前があります。

それが坂上姓じゃないというね… 笑

 

数匹じゃなく一桁違う数の子達の面倒を、

それはきめ細やかな愛情を平等に注いでいるのが

スゴいなぁ…と思って パグチワワ黒トイプードルオッドアイ猫黒猫三毛猫

 

財力と愛情がないと出来ない事。

 

ひまわりダンナも子供の頃、雑犬を飼っていたそうですが、

一匹でも大変だと。

 

昨年末にゴールデンレトリーバーの

平塚コウタ君が亡くなりました。

沢山の映像や写真が残っていますが、

愛情いっぱいに過ごしていたのがよく分かります。

 

昔 亡くなった従兄達が飼っていた

ゴールデンレトリーバーのマックスを思い出しました。

確か糖尿だったか…10歳くらいで亡くなりました。

もう四半世紀になりますかね…。

 

40kgもある大柄な犬種ですが、

お散歩の時は小さな小型犬に怯えてしまい、

座り込んじゃうこともあってね 笑

同じ散歩コースしか行けなかったんだわよ キョロキョロあせる

 

「お手♪」って両手を出したら混乱しちゃって、

慌てて両手を交互に出してお手してたっけね。

 

 

振り返り

 

 

【断捨離】はお休みです。

 

 

ブログテンプレートを使ってみる