弾丸ツアー(・∀・)peach(ピーチ)で仙台 | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

脚を開いてノビをした瞬間に....ビリって破滅音

家に帰って見てみると、スラックスが5cm程ほつれていてガックリ_| ̄|○

デブフトです(°∀°)b 

そんなフリは置いといて、ピーチで弾丸ツアー!

杜の都・仙台へ


始まりは先々週。11日と12日は連休どっか行きたいなぁーとネットの海をサーフィンしてると、ピーチのサイトに辿り着く。

仙台まで3900〜(°∀°)b 

仙台は東北新幹線で通過しただけ...例の交番のセレナのパトカーも撮りたい!

そんでもって牛タン食べろって思召しや〜と相変わらずの能天気で決定!

でもってpeach初予約。

そっからどの席がいいか調査。口コミサイトや個人ブログを駆使して満を持して一番広い席を探す。

peachの座席は180席のエアバスA-320だと通常のシートピッチは29インチ(約74cm)。

職場のイスで測ってみるとかなーり狭い(´_`。)

swiftさんは身長が181cmで体重がど偉いので広い席じゃないと1時間チョイのフライトでも辛い

という事で席予約も無事済ませて家の近所のコンビニで支払いを済ませてワクワクの週末を待つ。

で前日の土曜日は職場の一大イベントで帰宅したのが20時(`ε´)ネボフトしそうだ


時間外が8時間という手当て期待の事態

とりま寝て、4時に無事起床


関西空港へキザシで向かうが、駐車料金などを考慮すると、りんくうタウンで止めてJRor南海で行った方が安いと判断してコインパーキングに止めて

{C04D6EF0-1FAD-479D-906B-89FDBC2597C1}

日根野発のシャトルに乗車

空港でシャトルバスに乗り換えて第2ターミナルへ

{5A3E6460-B07E-4B91-B0E7-25A10CA680C7}

メルセデス製の2両編成バス(^ν^)

これで移動。

さて受付は機械にQRコードをかざして

{CED5ED0C-3CA7-454D-B097-4A1550A4B0B7}

レシートみたいなんが搭乗チケットwww

電車に乗るように簡単(≧▽≦)

しばらくして、搭乗口に行くけど、ちょーがらんどーな空間...倉庫を急作りで無理矢理搭乗口にした感じな第2ターミナル

そんなことはどうでも良く案内されて飛行機へ徒歩移動


{795B5DB4-B4DD-41BE-BF80-C490A8BE9951}


列線に駐機するエアバスA320

{8E41A713-37A8-4B71-BB1A-8CC0C5A2E43E}

さぁイザ搭乗です。

座った座席は予想通り普通のシートより3倍は広く650円の指定料金払って良かった〜(^O^)/と感じる程

窓側のオイやんのイヤホンから漏れてくるシャカシャカ音以外は非常に快適です。

仙台空港には定刻より5分遅れで到着。

仙台空港アクセス線に乗って市内中心部へ

{F182437F-947E-4862-ADAA-ED9F63566E69}


10時にちょっと早い時刻に到着。予定通りです。

でもって目的は...

{CEB9D441-6FDB-45F0-9518-CB018553DEA3}

牛タン牛牛タンおうし座牛タンタン

あかーん美味すぎる!病み付きや〜

で、市内観光循環バスの「るーぷる仙台」で一路定番観光コースを回ります。

今回はこの るーぷる仙台と市営地下鉄が一日中乗り放題パス(900円)で移動

さぁ乗ろうと思ったら...長蛇の列

ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?

(つд⊂)ゴシゴシ 

(  ゚ ▽ ゚ ;)

これぜーんぶ るーぷる仙台乗る人!?

15分間隔でやって来るから比較的直ぐに乗れましたが、先の観光先がどーなる事やら...

{FB355607-DDC5-432B-922C-B1216D7D3289}


オシャレ〜なバスです(°∀°)b 

でもってこの運転手さんは大当たりの運転手さんだったようで...のっけから

出発してすぐ、ププーっ!!


何処のヤン車やねんって程クラクション

(^▽^;)運転手「失礼しました。赤信号を突っ込んでくるボンクラの車が居るのでバスが遅れるんです。ご乗車ありがとうございます...」

と笑いも織り交ぜて名所やそれに交わるエピソードを織り交ぜたトーキングで取っても楽しめました。

でもって最近のニュースにも触れ

(σ・∀・)σ運転手「右手には仙台高等裁判所が見えます。仙台は地方中枢都市なので高等裁判所です。皆さん覚えいらっしゃいますでしょうか?

6月に裁判の傍聴席で刃物を振り回して警察官が大怪我を負った事件。私ねぇ丁度その時この信号で止まっていた時に覆面パトカーにバンバン抜かれて凄くびっくりしたんですよ〜。それから裁判所には金属探知機が設置されて...」な時事ネタも放り込んでくる軽妙トークであっというまに最初の目的地である伊達政宗の霊廟・瑞鳳殿へ

{937C4123-B95F-4466-AEDA-441BC4F99C6E}

すげー( °д°)豪華過ぎだろ〜。

歴史館もありーので暫し見物。でもねぇ、殆どが坂なんですよ。

仙台市自体が広瀬川の河岸段丘に発達した市街地ってのもあってスラックスの縫い目が裂けるような人には向かないんだよ(笑)

続いては仙台城(青葉城址)へ

{F95D3389-2E55-44C1-B1DC-4D5881A56447}

あっ、どうも伊達フトです(・∀・)

伊達政宗公は身長159cmで血液型はB型だったらしいです。

青葉城址を後に今度は東北大学自然標本館へ

{3AD00753-1FB3-4652-9356-6621DA84DB88}


こんなのがたんまりとv(^-^)v

ある程度見終えるといい時間なので、市営地下鉄の青葉山からお昼目当てで中心部の国分町付近にある「北京餃子」さんへ

このお店は仙台市民の胃袋を破壊寸前に追い込むお店らしい

我々南紀に通うアングラーが知る 龍神館的なものらしいが...

{E5FBB0F1-4131-4799-A9BD-678D5684C8C6}

既にサンプルがヤバいwww

そこではボリュームが割と(?)普通の油淋鶏と焼きそばの定食を!

{5F522DCD-F938-4766-8088-2D668556A278}

まぁまぁ多いけどね(笑)

満たされた胃袋を抱えて国分町交番へ

IQOSショップの位置を聞いて

{1811BA20-7D7D-4004-971B-AD5EBFB16B91}

国分町交番名物セレナのパンダ(^ν^)

東北随一の繁華街を抱える仙台市の国分町酔っ払いや様々な事案に対応するにはセダンやミニパトより押し込み易いミニバンの方が都合が良いんですね。

警視庁もエスティマでありますね〜。

IQOSショップに行ってIQOSのお掃除をしてもらってから仙台駅へ

少し早めに仙台空港へ移動です。

駅ナカのショップで ずんだシェイクを飲みつつ買い物

で空港アクセス線に行こうとしたら...

2分前に出たハズの列車が未だ止まってる?

(´□`。)嫌な予感...

何と常磐線が強風で遅延!その煽りを食らった空港アクセス線が運休!?

予感的中ですやん!

早めに動いて良かった!

暫くすると、次の電車を前に繋いで4両で空港に行くとな。

{3B5FFF46-3846-4EA3-80E6-1A6F8F0C58F0}

はーい連結〜(σ・∀・)σ

連結し慣れてないのか、すんげー衝撃でした。

空港アクセス線が無事動いて約30分で仙台空港へ

{51372FDD-19B6-41C0-8D28-6FBA81A4B010}

ずんだ餅美味しいねぇ〜(°∀°)b 

昔は「すり潰した枝豆が甘い〜!?んなもん食えるか〜゛(`ヘ´#)」って思ってたけど、おっさん化するに従って..,

美味しくないものが売れるなんて絶対美味しいんやーって思ったらハマりました。

そんでもってpeachの搭乗が始まるも、デフォルトで20分遅れなので関西空港にも少し遅れて到着。

弾丸ツアーでしたが、凄く充実した中身でした。

{2114647E-FB55-4F74-BD4D-72D51F019044}

関空に到着して撮影。降りる時、爆風だから飛ばされないでねってCAさんが言ってたけど...ホンマに関空は爆風でした(´Д` )

で僕なりのピーチの評価

☆☆☆☆★

星4つです!ほんまに格安で旅行って人には超オススメです。

座席も指定すれば快適ですし、何より荷物が少なければ通常の飛行機と遜色ありません。ただ振替便が無かったり、欠航でもhappypeachやプライムpeachにしていないとポイントで返って来ないというディメリットは有りますが、そこそこ天候が悪くても動いている所を取れば満足です。

既に次の計画も考えてます(笑)

という事でアジング以外の事でした。


オマケ

{872E126C-E5BB-4AD6-82A3-FE3DAF45A2E8}

空港駐在所のレガシィB4


(・∀・)ノシほなね