日本海アジング | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

以前、アレルギーの血液検査をしたらドクターに「フルで出てるね(笑)君、年中鼻炎やわwww」と言われたくしゃみフトです(。>0<。)


恒例の28日休みで、K氏と遠征しようと話しが出てて日本海へ行くことに...

実は先週、K氏が自己記録の35cmのアジをゲットしているようで、噂によれば40upも出るらしい....

夢あるじゃーん( ´∀`)ってことで、K氏を迎えに行きスタート!

行きに福岡のラーメン有名店「一蘭」で豚骨を補給して中国道に飛び乗り舞鶴道経由で日本海側へ

情報収集しつつ現場へ

でもって約3時間で到着。

早速セットを組んで...

フロート用に80ⅱにPE0.4号

ジグヘッド単体用にFPR-55にエステル0.3

で結構爆風(`×´)

フロートやったりジグ単したりでそろそろいい時間な時に...

0.85gのイェニチェリ・typeラウンドにタープルの にじ でフォール中に引ったくられた!

{0BE606D1-8C65-46E9-AE80-E9277231935C}

日本海特有のセグロ。そろそろ回遊が始まった証拠。

つーか1ヶ月半ぶりのアジ...釣り方忘れてしまいそうやった

K氏はフロートで25cmくらいをゲット


しかーし!

強まる爆風

(/TДT)/

なにやってるか判らんし...

ひたすら流されるフロート、直ぐに寄ってくるジグ単

夕食と共に移動を決意

でもって丹後半島某所へ

ココでK氏のお腹の具合が悪くなり、とりあえず1人でリサーチ

街灯と潮流の流れる場所で0.8gにタープルの はなちらし でフワフワ

ゴン!о(ж>▽<)y ☆

当たり〜( ´∀`)

{F50E720D-BB82-4973-9B3F-79A13AA854A3}

セグロじゃなくってヒラ!

レンジを調整するために0.5gにしてワームもいろいろチェンジして

ボコボコヒット!完全に掴んだねー!

狭い個室から帰ってきたK氏にも伝えて連発モード

小さい20cm以下は全てリリース。

{53438F93-CD87-44DC-AFD8-7B5A016673A3}

Max26cmでした。

釣っていると、潮流の強弱でレンジがコロコロ変わり、上手くレンジが入らないと豆が釣れる。

研究にはうってつけの状況でした。


翌、早朝に帰宅して早速捌き、調理。


今回は

{5B162029-A30D-436E-8BD5-E65899B986DF}

途中の駅の駅で買った岩津ねぎの味噌を使って

{F7726ED0-58B7-4867-999A-7106400AB324}

swift作・岩津ねぎと日本海の恵み・なめろう

普通に美味で一食で全部食べちゃった

о(ж>▽<)y ☆美味しかったー。

今夜は和歌山へ行きます( ´∀`)





オマケ


{069D2263-2485-4E89-829E-AF81AABBC336}

{6C4191D9-DC97-4A16-B885-A3626A96C4FD}

{B84BD7F0-0804-42A1-9735-C7069E2DAD91}

{21589668-CEFA-42AB-9DC6-D9DADBDE5E0B}

メバルもちゃーんと釣ってます(≧▽≦)



{0D6226C5-6D8D-4F4A-8940-09521F0F7831}

大阪府警交通機動隊・八尾分駐隊のCB-1300P

ダンプに違反切符交付中でした。



(・∀・)ノシほなね