連休アジング | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

2日でアジを9匹食べているswiftです(;^ω^Aそろそろアジに復讐されるかも知れません。

刺身→塩ダレユッケ→生ハム...に移行したいのですが、生ハムを作るピチッとシートがナカナカ置いていないのでまだ作れずです。

土曜日

釣りに行きたかったですが、職場のイベントでマダム達と飲み会。人生で初めて、キャビアとフォアグラを同時に食べるという奇跡が起こる(≧▽≦)

塩辛い魚卵ですが...珍しいだけですね。

日曜日

昼まで家事をしてから中紀に出発。何時もと違うインターで流出して海沿いランガンするもエソ祭り。

でもってカマスPointに行くと隊長さんが遠洋漁業中(笑)

カマスも出勤時間が夜勤に変わったようで、マズメはカスリもしてません。

早めにアジングmodeでウロウロするも全く釣れない...
悶絶ポイントでセイゴのみ。

そしたら、対岸付近を爆走するお馴染みの2台の車両...コレは、だよねー。

で間のPointをチェックしながら2台の車両を追尾(笑)

で最近の激アツPoint。通称:Gスポットに到着。

やっぱり先刻の2台がスポットイン!

まさきちさんとY師匠でした(^_-)-☆

僕もインしての2投目で

{885DA7B5-C3CF-43A7-AD29-4818A59FEBF1:01}

まあまあのサイズ(アジスタ0.6gにアジアダーのいきいきオキアミGS)

そしてちょっと移動

{81FBAFC2-9E8A-4588-B499-949AD8F38D0A:01}

{82AEBF35-B4EA-4373-BE77-B32B1D1B1E36:01}

ポンポンと4つGETで合計5つ

まさきちさんもポツポツGETでクーラー半分くらいまで埋まりましたv(^-^)v

爆風がつきもののPointなのですが、釣れてメチャ嬉しいです。

で最後のPointに入るも、まさきちさんがキビレとマゴチを釣って終了。

Y師匠は流石で先程までのPointで5つ釣っておられました。みんな上手いなぁ。

ここで別れて、おいらは元ホームを打つもメバルすら居ない状況で帰宅。

早速アジを捌いて就寝。

月曜日(成人の日)
大人になりきれないおいらが言うのも何ですが、成人を迎えられた皆様おめでとうございます( ̄ー ̄)

和歌山にしようか迷ったのですが、明けてから淡路島に行って無かったので橋を渡ることに

渋滞も無く洲本方面へ

お昼には淡路島で破壊的威力をもつ

{52D51E3D-DE0F-4E74-A53A-B8DC1A487925:01}

六三六の特製つけ麺を食べて、お腹を満たしてデイアジ探し

流れのある漁港に入るも、サビキは釣れているもアジングではメバルが時折当たる程度

意を決して移動

何時ものテトラPointでも撃沈

ボウズは逃れたい...コレはヤバい

でもって淡路島のお助けPointへ


アジンガー多数ですが、何とか入れての2投目!

{2B161C8E-58A0-4F85-86C8-789E33DFD70C:01}

アジの神経締め完了!

良かった~(*^.^*)ホッとしたら後は簡単。
エサ師のおいやんと情報交換したりで2つ目GET

アジンガーPointに移動するも爆風...

みんなキャロ使ってるし...

ジグ単で行けると踏んで、ラインを素直に入れるためにジグヘッドの上に0.175gのガン玉を打って調整。

コレが功を奏して向かい風でも素直に入った!

{0A0ED2D4-1979-4BED-8BF2-8568CE35510A:01}

{DB415146-05D4-4B24-986A-BE82BB5084CB:01}

ここで連発して4つGET!

キャロの隣の人も「ジグ単ですか?」と聞いてくる程良かった~。

食べれる分をキープしたところでタイムアップ。

{C1A232B5-0F84-4976-8472-BBF57B028E37:01}

早速、捌いて

{50E4CEF4-CA69-4A9C-A9FD-9437E9613FE4:01}

食材に!
今朝はコレをごはんのお供でウマウマでした(^_-)-☆

オマケ

{B37E2F56-EA6D-45D1-BF32-9CF20004A976:01}

海南インターでレクサスを撃墜した高速隊和歌山本隊の200系クラウン

(・∀・)ノシほなね