
数日前にK氏から「日曜日に伊丹駐屯地記念祭あるよー」の連絡を貰っていたので、久しぶりに基地祭に行ってウロウロして来ました( ̄▽ ̄)
この迫力ですよ!74式戦車の突入に自走式榴弾砲のドッカーン!
でもって記念祭がおわってから明石方面へ
メッキ狙いですが...







チーバスのみの貧しい結果に...
その後、神戸市内に戻りアジングに移行。
何時もの漁港へ
サビキーズだらけやん(;^ω^A
まぁまぁ空いてる場所に入らせてもらい
一投目!
カウント8からのサビく動作に入ったらなんか重い。
聞くと反転アタリ!
そっから夕まずラッシュ!
小アジサイズが連発!
隣のエギンガーが慌ててアジング仕出す程にポロポロ☆-( ^-゚)v
ただ地合いは10分程で後は拾い釣り。
風が強くなり、最後のポイントへ移動。
超有名ポイントへ
神戸港でも特に潮流の早い場所です。
最初はユルユル動くか動かないかの船だまり。
僕が神戸で働いていた時にアジングを学んだ場所。通称「2番目のオレンジ」
一投目から多分ボトムだろなーとうっすら分かったので、迷わず15カウント。
サビいて止めたらトンってアタリ
K氏にポイントを譲り、潮流の早い場所へ
潮上からゆーくりサビいてレンジkeep
重くなったら...食ってた!
そんなこんなでタイムアップ!
お腹も空いたので帰宅しました( ̄▽ ̄)
オマケ
(・∀・)ノシほなね