昨日は朝から和歌山へ。アジングもしたけど、和歌山に忘れていた2年前に置き去りにした宿題を解決しに行って来ました。
答え合わせは先になるけど、合格が貰えることを祈っています。
本日は降ったり止んだりのお天気
昼から実家からの依頼でIKEAへ
コロコロ掃除の本体3つ
予備テープ5袋...コロコロ掃除どんだけ買うねん!って目でレジのお姉さんに見られました(笑)
で夕まずめになったので近くの市内湾奥にアジのご機嫌窺いへ
なんと!サビキーズで満タン
しかもサッパ(ママカリ)しか釣れておらず
期待薄やなーと思いつつ
サビキーズから離れた場所で、豆デューサ(あめふらし)にザ豆の0.5gでボトムから
フォールして引いたらコン!
でサビキーズの近くに入れて貰い今度はjrのあめいろに変えてボトムからシェイクとステイ
サッパってルアーで釣れるんやね。初めて知りました。
ただ、サッパはグリップで掴むとウロコがボロボロ外れるし、結構めんどいな。
でコレはボトムじゃないと判断して中層~表層重点的にL字で調査。
レンジはよく変化するけど、回り出したら連発!
コリャ退散だなってことで帰ろうとしたら、大学の同級生のポン氏のタイムラインを見て彼を大正駅で確保して、堺東の鳥貴族に任意同行(笑)
お代わり自由のキャベツを4皿平らげて解散!
さぁ明後日から仕事ですが、明日は準備で午前中出勤。あぁ遊び過ぎやわ。
タコの癖に6本しか腕ないじゃん...
(・∀・)ノシほなね