常備食でもやしナムルを作ったらコレが唸る程美味くて1日で2袋は消費してます。
ちょっと本業が忙しくて料理手抜きしてるだけなのですが...
近頃は...泉南でも豆アジが釣れ出してますが、夜は余り動いていないようで全くです。
先々週は...
しかも土曜日に限って予定(半分仕事)が入る始末。
中間大納期シーズンに突入で連日21時帰宅が続いてストレス半端ナイ状況。
でまた土曜日に歓送迎会...(飲み代を釣りに回したいと思ってもね...)
でもねぇ、やっぱ釣らないと完全回復はせんのですよ。
って事で(・ε・)
日曜日は和歌山へ豆アジ探し
副隊長さんに現地状況を教えて頂いて現地へヘコヘコ飛んで行きました。
先ずは外灯周辺で
で明暗の境目でフワフワさせたら
さらに一際小さいのが掛かって
このサイズでもザ豆はガッチリと閂に入ってます。
ホントはキス針に0.175gで汁系がいいと判ってたのですが、既製品でどれだけ小さいのが掛かってくるかっていうのも試したかったので、ザ豆の威力を再確認。
数はあんまり取れんかったけど癒されました。
週明けも激務です。
でもって明日のためにこんな書類を作ってました。
こんなとこ行って来ます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
仕事が終われば翌日はお休み!その足で神戸に行くか?泉南に行くか?
まぁ体力次第かな...
オマケ
(・∀・)ノシほなね