昨日はヒマ過ぎweekday。昼休みにヒマ過ぎて。

嫌いなはずのトマト御飯というこの世の終わりじゃないと食べなさそうな料理の映像を堪能。
チーズ入れたらリゾット風になるんやて。
奥さんとかが作ってくれたら食べますが、自分一人では永久にトマトがウチの冷蔵庫に入ることはないでしょうね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
仕事はいつもどおりに終わり、ホームのテトラへ
でもねぇ、ド干潮&殆ど動いてないのですよ。おまけに...
ワカメ生えてきてるし!
美味しいと思うけど、ここでは絶対取りません。
ともかく調査を開始するも、案の定釣れない。
ミミックさん、SPM、エイマン、ワーム。手前でアンディー(フグ)がウロウロ。
終了30分前にホームの石積みエリアに移動。
リサーチでストリーム0.5gとJrのくろきんで5カウントから引っ張るとさ!



一部撮ってませんが、怒涛の7連発!あんだけ釣れなかったのに...
エリアの重要性を改めて知ることに。
トドメの一撃は!


まぁまぁの20cmくらいの個体。何とか抜き上げたけど、やっぱり20cm超えるとパワーちゃいますね。
くろきんに反応が悪くなって来たので、マグバイトのパラショットにアッパーカット・フックオンリー+0.4gガンダマで作ったのを投入。
パラショットはマダムクリアを選択。コレ、アミとかのプランクトンパターンは強いです。


怖いくらい連発すんだよね。ここでは3連発止まり。しかもどんどんサイズ落ちるし。。。
最後は!

お決まりのタケノコ先生(^人^)
何故かタケノコメバル釣れたら地合い終了って感じですね。
合計11匹。ええ感じちゃう!?
今日は雨なんで実家帰ってみます。さくらの顔も見たいしね。
(・ω・)ノシほなね。