和歌山リベンジアジング( ̄^ ̄)ゞ | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

明日から本格的に仕事なのに身が入っていないswiftです( ´ ▽ ` )ノ

昨日はポッと予定が空いたので、和歌山へリベンジアジングしたろ!と和歌山県へ

初釣行であまやんと攻めたのですが、爆風で釣ることも出来ず悔し涙でした。

河内長野から橋本経由で和歌山入りし、魔界でラインの巻き替えをしてからぐぐさんにメール。

高速で有田市内へ

状況を丁寧に教えて頂き、最初の船だまりポイントへ。

餌のおいやんが居てますが、全くアタリ無し。次に灯りの効いている漁港。

セイゴがウヨウヨ((((((ノ゚⊿゚)ノ

当たったけど乗せられずに期待の河口ポイントへ

通過時にぐぐさん号らしき車を目撃。
止めて向かうとぐぐさんでした。

表層が怪しいとのことで表層をストリームの0.3gとjrにじでフワフワ。

ぐぐさんがゲットしてテンションが上がります(^_-)☆

僕も表層を舐めるように漂わせますが掛かりません。
いっそ巻いてやれ!と思い巻いたら一撃!

{01165A61-A5D9-474E-9075-5B53BF33ED91:01}

今年のアジ始め完了!!

17~18cm位ですが最高ですね(^o^)/

ちょっと移動した先でも

{1F11D6C3-E150-44CB-85EE-1006F55EE691:01}

群れが小さいみたいで2匹程釣れたら居なくなる。

底かなと豆メデューサを投入するも異常なし。

{1D5B711C-CDA7-4CFE-8336-83743BA45FE8:01}

アジアダーのグローオールスターでもメバさん

今度は少し大きな河口ポイントへ

ぐぐさんのアドバイス通りに手前の潮が流れてる表層を攻めて。。。

{33FF12E1-C447-44DA-9474-76F3ED36093E:01}

居ますねぇ~っ!

実は殆ど今日は巻きで釣れて居ます。表層フワフワが殆ど効かないんです。

そこから別の河口ポイントへ行くもシーバスがウロウロしていたので、ぐぐさんとはここで別れてニャー助ポイントへ

激浅でフグの遊園地になっていたので水深のあるポイントを回るも異常なし!

ぐぐさん本当にありがとうございました( ̄^ ̄)ゞお茶ご馳走様でした。

その後、夕食を食べていないことを思い出して和歌山ラーメンへ

去年まで住んでいた海南市にあるラーメン

{CD3400E8-6005-44E9-9073-58640DC20207:01}

井出商店の暖簾分けのお店・楠本屋です。

{A14D8034-02A0-4B52-89FC-D2B1308909BB:01}

ネギそばと早なれで堪能!

満たされてマリーナシティーに入るも底が見えているので退散。

今日は休みでしたが、午前中のみ出てお昼は河内長野市役所の前にある麦とろ専門店「廣ヤ」へ

{EB1328A4-7C4A-440D-82B1-EC659B0FB4AE:01}

麦とろ定食Bです。

丹波焼と丹波の食材にこだわったお店。
1日35食限定です。

今週からまた通常勤務が始まります。頑張らず諦めないのスタンスで行きます!

(・∀・)ノシほなね