謹賀新年な初釣り | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

い肉には山葵と塩が一番合うと思うswiftです( ´ ▽ ` )ノ

明けましておめでとうございます(=´∀`)人(´∀`=)今年も拙いブログですが、よろしくお願い致します( ̄▽ ̄)

新年の動きをレポート。

1日のお昼からピンで恒例の伏見稲荷大社へ初詣

{0E1015E7-73FE-46DD-A010-F9005194AA57:01}

奈良線なのに阪和線カラーの臨時列車。103系の近畿総合車両センター奈良電車区所属ですね。

これ14時台の城陽市付近。

約1時間後に伏見稲荷大社に到着。

{0A4888FC-C622-48B2-9807-C3843875FD8E:01}

久寿川交番にはゼロと旧ソリオ

で伏見稲荷大社は。。。

{FAE7B3EC-8219-46ED-9790-3DDD45D54382:01}

。(;°皿°)

{62F6166D-8211-4910-A8CE-D8A44EF4403A:01}

(((( ;°Д°))))真っ白やないかい!!

帰れないかもオーラ満点の雰囲気で参拝を終えて車へ。。。

{8B4138B5-4A5C-478D-9EB8-CCBCFD8C710C:01}

稲荷駅のホームもカオスな状態。

宇治市内に留めて置いてあるので車が既に積雪量が凄い。

まだ道路は辛うじて動けていたのでノロノロで奈良へ。

ヾ(。`Д´。)ノあー怖かった

で翌日の夕方からは、あまやんと初釣行の予定です。

よりによって越年爆弾低気圧の襲来。

最大瞬間風速が13m(◎`ε´◎ )

風裏を探しながらの初釣行。今年を占う初釣行がコレって。。。

でもってあまやんと合流して、和歌山県へ突入!

ぐぐさんからの情報を手掛かりに調査を開始するも

爆風!

ダッバーン!
(堤防を超える波しぶき)

コレヤバいと思いながら比較的マシなポイントをランガン。

{1CAD6CD1-7A7F-47E0-9215-A0AA8959B5F5:01}

二ヶ所目でメバさんは発見。

{AA002003-91F9-4F0C-8241-CF6F9FE9D578:01}

jrのくろきんが好調。

一旦、有田市内で夕食を取ってランガン再開。

{CE89AD26-D0DE-435D-830A-477D82711292:01}

豆は釣れるんですよ。

最後にマルニシを訪問して、泉南へ。

で、余りの状況の悪さに退却。
僕は合計8匹でした。

まぁ上々な滑り出しです。
でもって夕方に泉南へリベンジ!

{FB6540C4-BCC4-4C87-963F-7C55B9E475E3:01}

それなりに釣って、実家の新年会へ

{530DE1B0-4A93-42BF-BDFF-F71EB72390DE:01}

{B873CF63-42F5-4C7B-B597-D00FD27BD966:01}

{C983E6EC-06B0-4D39-9A41-13C3681CD585:01}

食い過ぎで死にそう(;^ω^A

という事で今年も適当にレポートして行きます。

よろしくお願いしますv(^-^)v

(・∀・)ノシほなね