爆風釣行会in淡路島(=゚ω゚)ノ | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

日曜日の朝は唐橋ユミさんから始まるswiftです( ´ ▽ ` )ノ
チョッと前から計画されていた今年最後に淡路島でワイワイアジングプラン。

それが土曜日挙行されました。

名付けて・・・。爆風釣行会!

何故なら今期最大級の爆弾低気圧襲来!
まぁ僕が行くと荒れることが少ないのですが。。。今回はそのジンクスが見事に外れるという事態に。

土曜日。業務を終えてから阪神高速に飛び乗り淡路島へ緊急走行。

{44A836CC-0917-4E9C-A537-D98279F02E8F:01}

ひゃっはーと明石海峡大橋をひとっ飛び。
がこの時点で爆風((((;゚Д゚)))))))

ハンドルが取られる取られる!

淡路SAで一度あまやんさんと主催者の34テクニカルスタッフのまえやんさんに連絡。

一路、淡路島南ICへ

この途中の西淡三原付近も爆風。
あのぉー嫌な予感しかしないんすけどね~。

インターを流出して現場へ

途中であまやんさんから釣れたよ連絡。

テンション上がるやん!

で現場は予想を反して穏やか。まぁ時折爆風((((;゚Д゚)))))))

これは想定の範囲内。

先発隊のI原さんとあまやんにご挨拶でスタートです(=゚ω゚)ノ

キャスト!ヒット!豆メバル

キャスト!ヒット!豆メバル

{31344461-844C-4677-9985-F7FE37CA7E76:01}

あまやんを襲う豆メバルwww遠近法バンザイ!

で、アジ釣れてないやん!俺!

。(;°皿°)うそーん!

どうやら回遊らしいです。

気長に気長に。そんでもって豆メバルと思って合わせたら。。。

{D5448F81-3ACA-425F-991A-376672672000:01}

アジやん!

でまた豆メバルのターン。そんでもって

{040C0B9E-5DCF-4FBC-B113-823396C9D08D:01}

アジやん!

ここでレンジを整理して、ザ豆0.5gにjrの「にじ」で8カウントでレンジキープ。

{9C14184E-F814-48F9-8603-C9E0A67A26FA:01}

細っそいけど再現性あり!

そうこうしてるまに主催者のまえやんさん到着。

{D9BFE981-22EE-4214-975E-94FB5FD5BCC5:01}

凄いですよ。ガッツつらはります。

そう、今回は豆メデューサを使ってみるというのも一つプラン。

{24BBF6F2-C8BF-4E12-980A-2C6A5B4578CC:01}

あまやんも!
{44808B36-4143-435B-ADBB-AA282804B1F1:01}

おいらも!(夜用のナイトオレンジのサングラス着用です)

{BCD25B3A-6F69-4EF0-8F94-D5A6F2ED2657:01}

トリプルヒット!!!淡路島は我々を歓迎してくれてるぞよ!!

その後、爆風も収まらなく夕食!?タイムへ

途中の徳島ラーメンのお店に寄るも「もう看板です」宣言で、淡路島は我々をはらぺこりん地獄へ追い込むんか!と錯覚しながらも無事に有り付くо(ж>▽<)y ☆

{2C65F21B-C6F7-4FD0-AFFB-F2F7D35C017D:01}

ヒロさん・I原さん・あまやん・おいら・まえやんのええ歳した軍団はファミレスで空腹を満たし、次のポイントへ

次は淡路島大会の決勝ポイント。

{852DA936-0953-4932-AE47-258D3BB8F375:01}

ナカナカ難しいけど、2つゲット!

ここで皆さん電池切れ。おいらテンション上がってたんやけど、寒さで意気消沈。

とりあえず仮眠ヽ(`Д´)ノ

おいらは見ての通り立ても横も大きいので、愛機をフルフラットにしてもナナメにならんと寝れません∑(゚Д゚)

ほんとに不経済な体です。(せやのに次はセダンを希望するという)

で翌朝(今朝)

まえやんさんが先に出発。

僕は1人残業する気満々で調査続行!

{6ABE86D4-10D7-4C7D-9B59-8C884EDEBAF4:01}

おはようメバルを皮切りにメバルとガシラをポツポツ。

あまやんも起きて来て帰宅しはったので、おいらは朝すき屋でモーニング。

そっから必殺!フィッシュライクで釣れる橋脚へ

爆風((((;゚Д゚)))))))

なんかねぇ。落ち込むよ。

ここではメバルとガシラとかまっすーで終了。

チョコチョコ回って気がつけばお昼。




破壊力抜群のラーメンを食べて北上。

{1FBD4202-990F-48BB-91EA-964961CCE976:01}

でもって気温計は。。。

5℃(°∀°)b 
そりゃ寒いわ☃

そっから趣味のオタク活動もせねばと取り締まり箇所を重点的に検索。

遂に!淡路島名物のSX-4セダンのパンダ
撮影成功したハズ。

でもねぇ12倍ズームで撮影したからブレてんのよ。

こりゃ来月来る時にもう一回撮影だな。

SX-4セダンは県費導入モノで今のとこ淡路島でしか確認できて無いんだよ。

あの寸詰まり感抜群のトランクが可愛いんだよね。

さて話は釣りに戻り。

{6462BB03-F29D-4268-8066-F386624819A5:01}

釣れるのはガシラばかり。ガシリングのめっちゃいい練習になりました。

気がつけば最後のポイントでイソベラ釣って終了。

そして本州へ帰投。

帰ってるとLINEであまやんが送ってくれた爆風釣行会アジの合計。

{2107571F-9066-4E07-85D5-7F2E427A1CC9:01}

21匹だって!みなさんスゴイです。

おいらは、最初の4匹+豆メデューサで1匹+決勝ポイントで2匹の合計7匹。

さーせん!1/3釣っちゃってました。

今年最後かもの淡路島!大満足でした。

今回の爆風釣行会はこれにてお開きです。

一部写真にまえやんさんとあまやんさんの写真をお借りしました。あざーす!

請求書はあまやんさんに・・・。

(・∀・)ノシほなね