涙のイエスタデー~平に・・・平にご容赦を。。。~ | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。うぁーん、うぁーん。。。

( ̄□ ̄;)やらかしてしまった男。swiftです。


日曜日、ぐぐさんに誘って頂いた朝練。寝坊しました。。。

本当に申し訳ありませんでした。

平に、平にご容赦を!!

一週間の疲れが出たんですね。たぶん。前日早く寝たものの。ぐぐさんからのTELで目覚めるというテイタラクっぷり。

でもって、起きてしまったので、予定通り和歌山方面へステアを切りました。

早朝の河内長野を阪和道方面~広川南ICへ

先週、K氏とメッキ退治に行った際にスルーしたポイントをチェックしに行きます。

で先週はこんな感じでした。






南部・印南・湯浅周辺にていいサイズをゲッツ!!

本日は、御坊・日高周辺の漁港をリサーチ。

最初のポイントは風裏になるポイントで、秋が深まる頃のエギングで良く来るポイントであるH漁港周辺。

最初はエギでシャクシャクするもイカさんのご機嫌はナナメみたい。

防波堤の先端のほうで齢40手前ぐらいの水商売風のおばちゃんがギャーギャー騒いでる。

何か魚釣れたみたいやけど。。。

「うっさいんじゃ!!」

メゴチ釣れたくらいで叫ぶな!

何かもうちょうっと年の取ったおっさんと一緒。二号さんですかね?

気を取り直して船揚場のシャローへ




今回のメインルアーはテトラワークスのトト42Sのゼブラグロー

トトで表層をサーチします。

ちょうど下げの7割くらいだったんですが、表層には何らかの反応。

連続トゥイッチで引っ張ったら。。。




どーん



よいしょ!



じゃーん

連発www!!!

トトいい仕事しますね。すっかり気に入っちゃいました。しかも安いしmade in japan!

メッキはロウニンアジとオニヒラが入り混じってる感じでしょうか。

そっから地磯周りを警邏



ちゃーんとイカも釣ってます。リリースサイズですが。。。

そんでもって北上して以前スルーした河川へ、濁っててあんまりいい感じではなかったんですが、意外ないいポイントでした。

ここではトトに加えてヤリエのプラバーを投入。

ほんとに良く考えられたスプーンで、メッキの定番ルアーです。






今回はイワシを選択。前回はアジカラーを選択したんですが、一回でボロボロになりフックが折れるくらいまで釣れました。

足場が高かったんですが何とか。。。



いいサイズ

高速リトリーブ&表層バジングで飛び出る姿は何度見ても病みつきに!

最後のポイントへ




トトで締めておしまい!大体20匹くらいだったでしょうか?楽しかったです。

そこで事件が起こったんです。

帰ろうと車を出した時、左が妙に傾いてるのに気づき5mくらい走って停車。

確認すると。。。パンクしてるし・°・(ノД`)・°・

さっき左に止めた時に石でサイドを切った模様。

JAFにTELして救援を待つ。終わりよければ全て良しだったのに。。。



救援されるswift号。

テンパータイヤを装着して帰ることに。。。

JAFのお兄さんに「高速は出来るだけ使わずに帰って下さい。あっ、そうそう最高速度は80km/hで距離は80キロぐらいが限度ですから注意して下さい。」

(/TДT)/あのー、こっから河内長野まで余裕で100km超えてるんだけど。。。

下道を制限速度で流して帰宅。その時間。2時間47分

新幹線なら東京~新大阪余裕の時間。疲れた~っ。(´д`lll)


翌日、富田林のイ○ロー・ハ○トでタイヤ交換。

お値段12000円なり(TωT)


なんか泣いてばっかりやな。。。

今週末はK氏と日本海行ってきます。(釣り行き過ぎやろ!!)

(・∀・)ノシ ほなね