泉南メバル警邏 | 踊る鯵大捜査線

踊る鯵大捜査線

まわりで起こるしょーもない事件や出来事です( ゚ω゚ )ノ

鶏もやし鍋が好きな者です( ゚ω゚ )ノ


温かかったり、寒かったり((((;゜Д゜)))どんな天気やねん!と感じてます。



被災地は雪だったりで大変なようですね。



活動されている自衛官・消防官・警察官の皆さんには頭が上がりません。






さてさて、先日地元の友人が「釣りに行こう」とせがむものだから、たまたま休みで大阪の泉南方面にメバル釣りへ



自宅からは高速を利用しない、一般道ルートで巡航します。


2時間30分のドライブです。




さーて、まもなく港というところでこんな車が・・・。




機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~


大阪府警・泉南署のADバン。。。


このタイプの車は府警各署に一台は配備されてるみたいです。


和泉署にはカローラ・フィールダーが配備されてますね。是非撮りたいですが・・・。





機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~


正面からの写真。。。なんか新鮮なパトカーだな。。。



話を戻そう。。。



泉南の某港。私のホームグラウンドでもあります( ゚ω゚ )ゝ


夕方前からのスタート


まだ、日が高いし。。。メバルは夜だし。。。のんびりととは行かずに


釣りたいモードまっしぐら!!(これを悲しき釣り人の性という)



本日もいつもと一緒で


メジャクラの7.3ftのロッドにルビアス2004+PE0.6にリーダー3ポンド



通称:どこでも釣りセットwwww


常にハッチ部分にセットされてます。


言わば、高速隊の表示キットと同様の扱い


さてさて漁港に入り、ワームをチョコチョコと動かしてメバルくんのお家に侵入。




いない・・・。



お留守ですかー。。。



としばらく歩いてテトラ地帯に



かなり危険やけど。。。テトラハンティングムリ㌣( ゚ω゚)/ (ノω`)ヽ(゚ω゚ )ムリ㌣



水深は10mくらいだろうか・・・・。



そこには・・・。


メバルちゃんたちが!!


イタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


早速、ルアーを投入。。。



チョンチョン!


。。。。



。。。


。。




全部逃げたΣ(゚Д゚ υ) アリャ



やっぱ日中は難しい・・・・。




何度やっても



「お前の魂胆は見え見えダゼベイビー('・c_,・` )」


と舘ひろしバリの顔で逃げられます。。。




ふっと、バックを見ると



そこにはメバル最強兵器の「カブラ」が目にとまり。。。



「いっちょこれで」と結んでみる。



それがコレ




機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~


ブリーデンの回し者ではありませんが。。。めばるingKABURA


カブラとは、昔からある漁師道具の一つ


そのなかでも、バツグンにメバルに効果があるらしんです。


それを数分後に体験。



まずは教科書通りに、中オモリをつけてチョンチョン



なんかオモリが気にくわないみたいで・・・。逃げはります。



今度は、カブラのみ!自重はほぼゼロで落とし込み。。。



すると、、、



チョン・チョン


スイーッ(寄って来て)



。。。。



。。。



。。



(パクンチョ)捕食!



ソイヤ!!とアワセ



チビメバルちゃんが釣れました。



アレヨアレヨと立て続けに!!




機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~



機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~



機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~


もう、どーにもたまらないのかっぱえびせん状態www


でも・・・。



こいつがやってきて万事休す




機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~


別に釣り「釣り禁止」の場所で釣っているワケではないんですが・・・。


警邏に回ってきた大阪府警水上署の巡視艇「せっつ」



こいつの引き波で、ポイントが全く見えない事態に・・・。





機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~


連れが敬礼したら、答礼してくれました。




結局5連発くらいで終了。。。




風が出てきたので、関西空港の連絡橋を過ぎた漁港へいどぅー。



まぁ気温低下と潮が下がってきて全くアタリが出ず。



結局、釣れたのは。。。



機動生物捜査官の事件簿~現場第一主義者の戯言~


タケノコメバルちゃんのみ


つーか、大阪湾にタケノコメバルっていたんだね。


それだけでも収穫です。


釣れた魚はすべてお帰り頂き、我々も帰路に就く。



流石に疲れて。。。帰りは西名阪で天理ICまでぶっとび



もっと釣りたかったな。。。