こないだ胃腸炎て書いたけど、
金曜に小児科を受信した時までは
バナナを潰したようなゆるめのうんち(薄い茶)だったのに
土曜になって突然の水便。
しかも色が無い!つか白い!
土曜は朝から旦那が牛乳の小さいパックを1本まるごと飲ませてしまったので
そのせいで治りかけていた下痢が悪化したんだ!!!
と思ってたら
なんと私の便も白い。
そしてみるみるうちに水のような下痢に。
そして 子供の病気大全 ていう本のうんち画像のページを参照したら
ロタウィルス性胃腸炎のうんこはこんなんだよ ってとこに
息子のうんちと全くおなじのが貼ってありました。
まじかよ!(゜ロ゜)
私は3日ぶりのお通じで、
便が出るたびに体調が良くなっていきまそた。
木金の体調不良はウィルスのせいだったんだー。
本によると特に薬を飲むことは無く、
ただウィルスが排泄されるのを待つしかない とのこと。
息子が体調悪かったのは木曜の朝、嘔吐した時だけで
あとはずーーーっと元気(´Д`;)
下痢でも元気。
だから横モレしちゃう。(´Д`;)
そんなわけで土曜は元気な息子を追い掛け回して下痢のおむつを取り替えるだけの一日でした。
そして自分のウィルスを排泄するのも余年なく頑張った。
天気も悪かったし、私のおならの音が旦那に聞こえなくて逆に良かったわwΨ(`∀´)Ψ
今日はまだ便は白いものの、私も息子も固まりかけてました。
味噌くらいの硬さ?
しかし、ロタウィルスって予防接種もあるくらいだから
よっぽどひどくなるのかと思いきや、
息子は走り回ってるし、
私も体はすごくしんどかったものの嘔吐には至りませんでした。
結局熱も全く出なかったし。
そんなこともあるんだなー。(´・ω・`)
ノロウィルスが流行った時に小児科の先生が言ってたけど
胃腸炎系は子供よりも大人が重症化するんだとか。
今回も、さっさと嘔吐した息子はいつもどおり元気だったけど
私は口からも下からもなかなか排泄できなかったので、明らかに息子よりも苦しみました。
結局、この土日で母子ともにほぼ全快してしまったので
明日は小児科にいくこともなさそうで良かった・・・(´∀`)
来週からも慣らし保育は続くんですなー。憂鬱や。
今日お義母さんから 息子ちゃんが泣いているんじゃないかと心配してます ってメールきた(^_^;)
ええ、そりゃあもう泣きまくりですよ(;´Д`)
保育士さんが困っちゃってます。
来週こそは息子が一日保育園にいれるようになりますように。
保育園に慣れたら、休みの日でも「保育園行きたい!」って言い出す
と聞いてたんだけど、
と聞いてたんだけど、
息子にそんな日は来るんだろうか・・・(;^ω^)
![]() イヤホンジャック イニシャル/各スマフォやipad psp pcのイヤフォンジャックにキャップ スマホ... |