節約節約…(´Д`) | RED STUFF 

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。





ここ数か月の



アパート礼金支払(引っ越したわけではない)
スマホ導入、
保険料の年払い ×4
ボーナス時期の積立貯金移行



で、普通預金がごっそり減りました。(´;ω;`)


ぎゃーっ!!!




一気に何十万も減ったんで頭クラクラしてます。

いや、想定していたとしてもやっぱり心臓に悪いよ・・・ヽ(´Д`;)ノ





んで、育休手当の支給がなくなって保育料の出費が増えたんで、
そろそろ家計プランの見直しが必要・・・。


思えば我が家の家計は息子が生まれる直前に決めたプランのまま
今日までほとんど見直してなかったなーーー(;^ω^)




私の稼ぎは保育料くらいは当然用意できてますが
毎月かなりの変動があるんであまり当てにならないしなー(;^ω^)


今はまた仕事なくて4月頃の収入と同じくらいになっちゃってますwwww
やっぱりそう上手くはいかないねwww



家計の見直しも必要だけど、
そろそろ私の仕事の仕方も変えていかなきゃならないなーと感じています。




というのも、最近私にできそうな仕事が無い。


(´;ω;`)



こう書くと   底辺の癖に仕事選んでんじゃねえよ糞が  と思われるかもしれませんが、
何しろクライアントと実際に会うことも話すこともほとんどないため、
テクニックやクオリティの保証は最低限のマナーなんですよね。

私が何らかの事情で進行不可になった場合も
代わりになる人はいないので
身の丈にあった依頼以外は応募することもできないのが現状です。(ーー;)



そう。

私にテクニックや知識がないのが悪いのです。



実はリピートのクライアントさんから
web制作系の問い合わせを時々もらったりします。
今はその都度断っています。



そして、その都度、

「ああ、きっと今後依頼をもらえることはないだろうな…」と絶望感に打ちひしがれています。

(´;ω;`)




最近、デザイン関連の仕事はなんでもかんでもwebやアプリに関わっていて、
それラに関する知識が多少なりとも必要なんですよね・・・



ただイラレとかで作ったものが
webページになるとどう表示されるのか、 とか
今まで全く考えたことなかったです。




うー、どんな勉強すればいいんだ?

webって言っても範囲が広すぎて
どこから入ればいいのかわかんないよ。


三国無双でボス拠点の外掘りが広すぎて
入口探して壁沿いに迷っている気分だよ…(わかりにくい)



もちろん、ただイラストを書くだけ、デザインするだけ、の仕事もあるんだけどね。

(私に受注させてもらえないんだよねー あははえへへ≧(´▽`)≦アハハハ)



それだけっていうのに限界を感じている今日この頃です。




勉強は私が最も不得意な分野です。

運動と同じくらい苦手。

勉強すると考えただけで気持ち悪くなります(´;ω;`)




貧乏だし、頭悪いし、
私はこれからどうなっちゃうんだろーか…




最近の私の口癖 ↓

「あーコンビニでバイトしたーーい」
「工場でバイトしたーーい」
「居酒屋でバイトしたーーい」

* とにかく常に求人してて落なさそうな職業ね wwww



でも知ってる。私が働いても職場に迷惑かかるだけだってことを。


あー、やぱ近道はないもんだ。
勉強か・・・ いやすぎる。多分しない。