久しぶりの修羅場でした。 | RED STUFF 

RED STUFF 

自宅警備員が光合成する様をまったりぼちぼち記録したブログ。
育児、家族などが主な内容です。

 

 

今日は久しぶりの修羅場。


在宅ではありません。


息子のお世話が。

 

朝は機嫌良かった。

いつもと違うとこは1時間くらい朝寝が早かったことくらい。

朝も昼も離乳食完食!えらい!

でもこれもいつもどおり。



そのあとの昼寝がちょっとしかできず。

これが全ての始まりだったのかも。


 

そのあと2時くらいから買い物行って、

途中図書館の幼児コーナーで絵本読んで上げたりして、

八百屋さん行く途中で寝始めた。

 

そのまま帰ってきてそーーっとベッドに下ろしたけど起きちゃって、

おっぱい上げても寝る気配なし!

 

そこからずーっと遊んで!遊んで!遊んで!で後追いしまくり( ̄▽ ̄;)

遊ばなきゃグズグズ!

 

5時くらいに私が疲れ果てて、
ちょっと逃げつつ休憩しようとしたけど
やっぱり逃がしてくれずwww

 

そして6時くらいからは遊んでもぐずりだしたので

眠いんだろうなー と思いつつ、夜の離乳食。
でも全然食べず。


これは本格的に寝てしまう前にお風呂!!!


と思ってお風呂入れて、出たくらいから本格的に泣きダス。


身体ふく → オムツ → 水分補給 → 抱っこ 

ここまでずーーーーと泣く。 (でもこれもよくある)

 

そして抱っこして寝かそうと背中ポンポンしたとたん、

げー しました( ;∀;)

 

お風呂はいったばっかり な の に ・・・( ;∀;)

 

でもそりゃそうだよね、いっぱい泣いたら吐きやすいんだもんね。
久しぶりのゲーだったからびっくりしたよ。

 

とにかく、立って抱っこしてたので

げー が飛び散ってしまったので、泣いてるけど息子をそばに置いて先にササッと床をふく。



そしたらまた泣きながら吐く。

 

ぎゃー!とおもいつつそこをちょっと息子を退けてササッと拭く。

 

退けた先でまたまた泣きながら吐く。

 

・・・こんどはカーペットの上でした( ;∀;)


とにかくそれもシミになるんでトントンして拭く!!!

 

ゲー した口の周りは拭いただけじゃ不安なので
もう一度お風呂に入れました。


そしてオムツ、着替え、おっぱい でやっとヒンヒンいいながら寝てくれました。

 

多分1時間くらい泣きっぱなしだったと思う(;´д`)


吐いたから途中でおっぱいあげることもできなかったし、
とにかく早く処理して、清潔にしてからおっぱいあげるために
結果、長いこと泣かし続けることになっちまいました( ̄▽ ̄;)

 

いやーー、こんなに長く泣いてたの久しぶりじゃない?

 

最近日中の授乳回数がやっと4~5回まで減ってたし、
(←起床から就寝までの授乳回数のみ。これに加えて夜中に3回くらいまだある・・・)
離乳食も3回食が定着しつつあったので、
後追いはどんどん激しくなるのを感じつつも油断してました。

とりあえず、泣き疲れて今は寝てくれたんで
その隙にアイロン終わらすことができたー(^-^)

 

でも結局今日は掃除機かけられなかった…

洗面所の掃除もさっき慌ててやったし。



ぬいぐるみやバスタオルにもゲーがかかったのでこんな時間に洗濯機回しましたw


 

普段あんまりこんなことないだけに、今日は大変でした。

吐いたあたりから無表情になってたと思うwwww


ふーーー

今から旦那が帰るまでに晩ご飯作ります (;´Д`A

 

ちょっと前まで夜8時くらいになったら眠くなって
寝てくれてたのに、(夜中起きるけど)
最近は我慢して旦那の帰りを待ってるみたい。

旦那が帰ってきたらテンションMAXで追いかけて行く(´-ω-`)

 

そして夜の11時くらいに限界がきて
ぐずぐず言いながらおっぱいで寝る。→朝6時起床。

っていうサイクルになってる。


お昼、結構遊んでるつもりなのになあ・・・
遊び足りないのかなあ・・・


むずかしいよー(´;ω;`)