こんにちは😃

毎日マヤ暦なしには過ごせなくなって約5年。

1年260日で、ディオスが同じだったら同じ意味なのか?

ということで、260回繰り返しているように見えるかもしれない。






けれど、風の時代に完全に入ってから、マヤ暦好きな方にとっては何かしらの変化を感じているのではないでしょうか?

私も然りです。





私は世界トップオブトップの資産家の先生に出会うまではマヤ暦のことを、名前しかしりませんでした。

32種類の個性鑑定学をその先生から学ぶ中にマヤ暦が含まれていたことで知りました。☺️







いいも、悪いもない、正解不正解もない、それがマヤ暦の捉え方です。

最初は訳がわからずにいました。






いやいや、そんなことはないでしょう?と。

そして、欠点に思える短所はそうではない、という捉え方、ますますわからなくなってました(笑)






それでもマヤ暦にかじりついて、自分が持っている当たり前に疑問を持つようにしていました。そもそも持っていた当たり前で苦しんでいたのだから。苦しむ当たり前は手放すのがいい。

好んで苦しんでどうする(笑)て。







宇宙の流れに沿うことをいつも意識すると、ふと直感的に何かが降ってくる






イメージ、言葉のないイメージですね。そういう時、私は宇宙から愛されている、と実感できる瞬間だドキドキ






世界トップの資産家の方々が幸せなのは当たり前で、こういう概念を当たり前にしているからです。

せっかくその情報に触れるチャンスがあるので、私は紹介しています。






今日のマヤ暦の花から


こちらからもマヤ暦手帳購入できます☺️