BPMを学んでいて、聞く言葉だ
【量より頻度】
BPMフィットネスを1日に1回踊り続けていた
今日も朝から1回
動画も見ながら
毎日やってると、だんだんスムーズにできるようになる
時々フィットネスのトレーナーから今日も一緒に踊りましょう、とお誘いいただくので、参加できる時はしている
自分が意識していると、その頻度が上がる
そして、トレーナーの方が動きで違っている所を修正してくれるし、考え方で簡単に修正できる方法を教えてくれる
そして、最近私は長年の独り、から脱却した
女性性を上げるレディースサイエンスのダンスは、私にとっては抵抗を感じる振り付けだった
柔らかい動きに優雅さ、しなやかさ、を兼ね備える必要ながある動きに、そんなのできない‼️‼️‼️
というのが最初の感想
どちらかというと、シャープできれのある動きのほうが好き
男性性がいかに強いか、てこと
かつて男性にも負けない、という訳のわからない負けず嫌いを持っていたが
それが女性性を下げ、パートナーさえ遠ざけていた
このまま独りで一生を過ごすのだろう?
と本気で思っていた
多くの人はパートナーいるのに
できない私は、結局自分にそうさせない原因を気持ちで作っているからだ
自分を止める足かせは、自分しかいない
実はだれも止めてない
親が、兄弟が、上司が、私を止めるから、は言い訳
自分が自分を止めるから周りが反対する
それを克服するには、BPMフィットネスは早く成果が出る
私には効果抜群だ
最近、ようやく私にもパートナーができた
かなり年下の男性
できるときは、あっという間にできるんだ、と思った
BPMフィットネスなかったら、私にはできなかったと思う
だってそれだけ、私はかたくなで、頑固だからだ
