物事が上手く行かないときも、うまく行く時も、本当に上手くいっていたり、上手く行ってなかったりするのだろうか?

BPMを知ると、その判断がつかなくなる。

例えば道路が渋滞していて、遠回りした途中、入ったお店で何かの縁のきっかけとなる出会いがあったりする。

それがその後、ラッキーなことに繋がることがある。

私は美容師をしていて、あまりにも忙しくて、予約なく来店されたお客様を仕方なく断わったことがある。

今思えば受け付けていればよかった、とも思うことがあった。

1度断わると普通は新規の場合は二度と来店しない。

でもその方は懲りずに、後で知ったことだが、パーマ希望で来店された。

本当はシャンプーだけでよかったのに。

私は忙しすぎて、お客様の気持ちをくむことができなかった。

それ以来、大分にいらっしゃる間、通ってくださったのだが、実は経営コンサルタントをしていたり、人間工学の研究をされてる大学教授をされてる方で、かなりお世話になったのだ。

その方が諦めずに来てくださらなければ、今の私もいない。

松田サリー先生はおしえてくださった。成功者は転がってきた、ボールを全部拾うのだ。