私たちは、所詮、限界のある人間なのだと松田サリー先生はいつも話してくださる。
私は、いつも努力してきた。
どうやったら人生上手くいくのか?と考えながらも、答えのないまま自分なりにやってきた。
でも、何回か同じ失敗をしたりもした。
その原因は、方法を知らなかったから、だけだった。
数重ねる失敗も、反省はするが、何が原因かわからない、知りもしないから、同じ結果がでる。
落ち込む。
気力なくなる。
頑張っても無理、となる。
自分の限界を認めないから苦しくなる。
限界を認めると、自分が悪い、と判断されるのが嫌だから。
無能だと思いたくもないから。
だけど、事実は、成功の方法を知らないのに、限界がない、と考えることがそもそも矛盾している。
知らないことは、私のせいではない。
知らないように、洗脳されただけ。
一旦、限界があり、他の人のお陰で自分がいる、と認めてみた。
自分がすごいのではない。
これ、認めると、ものすごく楽になり、もっと前に進む力がわいてくるのがわかる。
松田サリー先生の教えは、人間の本質なのだ。
