コンプレックスと思うと、すごく嫌なことで、自分のダメなところに✖を出してしまいがちになる。
ところが、松田サリー先生から教わるBPMでは、コンプレックスは悪いものではなく、武器にするもので、自分の強みになるもの、という捉え方となる。
私たちは誰でも7歳までに5つの創痍(心の傷)をつくってしまう。
そのせいで、自分にダメ出しをする癖がついてしまう。
かつての私はそうだった。
だからこういうところがだめ、とかどうせ自分は・・・という感情がどうしてもあった。
松田サリー先生から教わってなければ、自分にダメ出しをし続けているだろう。
BPMでは、コンプレックスを武器にする捉え方を教えてくれる。
目から鱗が落ちるほど驚いた。
そんな捉え方があるなんて、もっと早く知りたかったと思う。
