毎日雨ですが

いかがお過ごしでしょうか?

毎日ぐうたらしてます・・・

と言うのは昨日までで

今日からしばらく晴れなので

やすみなっしんぐでやってやりますよ

作業も遅れてるでやんすから

 

じゃがいもの花が咲いて

実が出来たら収穫するんだけどね(浅植え栽培なので)

↑うーん

見事に花が取れちゃってんですが?

しかも、ほぼ全部(´□`。)

どうすんねん・・・

枯れるまで待つか?

 

それからそれから~

今日はグリーンボイスくんの頂花蕾を摘芯してきたっす

取ったやつ持ち帰って食べてみた

まだ普通のブロッコリーより小さいからか

味がほとんどしなかったよ

匂いはブロッコリーだけどね

後は、わき芽が20cmぐらいに伸びたら収穫ですだす

 

順調に青虫くんと共に育っております

カリフローレちゃんはまだ花蕾が出てこない

まだかなまだかなまなかな~~~

雨が続くねぇ

寒い寒い・・・

最低気温10℃切るって

温度差ありすぎて

耳キーンなるで!!

 

と言うことで

カリフローレちゃんとグリーンボイスくんをいじめる

青虫の野郎をぶっちゅぶしてやったった( ̄へ  ̄ 凸っへ!

1株に2匹はいたよ

さなぎになってるやーつもいやがったよ!!

でも

成長が阻害されるほどはいないんだよね

えひめAIちゃんのおかげか?肥料少ないからか?どっちだろうね

満月と新月の前に散布したいんだけど雨が降るから出来ないんだよな

結局過ぎちゃったり、満月付近で雨降っちゃったりで防除は出来てんのかできてないのか・・・

 

んで

これが定植後1ヶ月ほどのカリフローレちゃん深植えの方↓

V字より深植えの方が成長が良いね

↓がV字の方

葉の大きさが全然違うもの

 

こちらがグリーンボイスくん↓

グリーンボイスくんは、深植えもV字も誤差の範囲かな?そんなに変わらない

でも風に煽られると深植えの方がびくともしないね

V字の方はぐらつく

今後は深植えだな

 

グリーンボイスくんは

頂花蕾摘芯してないのに

わき芽がすごい大きくなってるんだが

大丈夫なの?

初めて作ってるから意味がわかんないんだけどw

↑こんな感じで

芯止まりしてんのかな?

これは下からだけど、途中の葉から出てるのもある

これを収穫するの?

これはわき芽かきするの?どうなの?

 

まぁ

なるようになれw( ´艸`)

 

えーーーーどうしよう

花蕾出来たら収穫して試しに食べてみようかな

 

とうとうこの季節がやってきました

熱い戦いが繰り広げられる

ヲタにとって一番金を使い

ヲタの忠誠心を試される戦いが

 

たまにメンバーで

頑張ります!とか

選抜に連れて行きます!とか

言う奴がいるけどね

勘違いすんな?

頑張って投票すんのはヲタなんですけど?

ってね、ごくたまーにだけど

イラッとするよね

 

まぁさて置き

おれちんが誰に投票したか

今年はちょっと迷うメンバーが多いのよね

 

まずは

推しである木﨑ゆりあは、今回は出てないので

これも迷う原因の一つなんであるが

次の推しである

朝長美桜

に入れようか

じきじきソウと言われ色々と頑張ってる

高橋朱里

に入れようか

最近頭角を現してきている

川本紗矢

に入れようか

わが県代表であり、見つかりつつある

早坂つむぎ

に入れようか

 

うーーん

ということで

入れたのは

早坂つむぎ

県代表が何位でも良いから呼ばれることを願って

そして近い将来AKBGの選抜に選ばれるようにと願って

たったの3票だけどね

入れたよ

金がないものでね

モバイル票とメール票を使って

 

呼ばれるかなぁ

つっちゃん

呼ばれるといいなぁ

明日の予測は

極めて多

 

うん

出歩くのよそう

明日と明後日は

事情により休みます

 

何もクソ暑くてPM2.5も多い日に

農作業やらんでもええがな!!

て感じで

明明後日には涼しくなるしな

 

咲いたー咲いたー♪

じゃーがーいもーの♪はーなーがーーーー♪

来週から雨が続くねぇ

このまま梅雨に入っちゃったりして?