おはようございます!
朝夕の風が気持ちいい〜
夕方になると ベランダで過ごすことが多くなりました
音楽をかけながらボーッと空を眺めてます🌙
今日も張り切っていこうーーーーー
全てクレッセントのお洋服です
gommeのお洋服より 着やすいデザインです
体型も、年齢も気にならなくて人気がありますね
でも、安心してください!!
決しておばちゃんにはなりませんから🖐️
10月30日からのシェイラのイベントを 楽しみに待ってて!!
➖お知らせ➖
10月30日(月)から、秋シェイラが始まります🍂
➖おしゃべり➖
桃太郎シャインマスカット
岡山の義姉から 一周忌のお供えにシャインマスカットが届きました
その中に 普通のシャインマスカットと桃太郎シャインが入ってたのです
桃太郎の方が大きくて丸みがあります
皆んなでパクパク食べて、やっぱり普通のシャインマスカットの方が甘いねーーーーー
その時、急に息子が、
「桃太郎シャインは桃の形をしてるから桃太郎っていうんだな!!」と言いまして、、、、はぁ?
皆んなが一斉に
「そんなバカな!桃の形🍑って、」
と、それぞれが手にとって よおく見てみた
ホントだーーーー
うっすら桃の形してるじゃん!!
ねっ、桃と言われたら🍑だよ👏👏
よく気づいたね
皆んなは パクパク食べるのに夢中で、、、、
「何でだろ?どうしてその名前を付けたんだろ?」ってこと 全く考えもしなかったよ
岡山だから安易に桃太郎って名前にしたんだわ!と、🤔
失礼しましたーーーm(_ _)m
お嫁さんが早速ネット検索して、やはり桃の形をしてることを確認したよ 😄
【翡翠色の大きな粒は、先が少し割れていて桃のような形をしています。
桃に似ていることから「桃太郎ぶどう」と命名されました。
マスカットの孫にあたるぶどうです。】
それから私たちは 手にとってじっくり見てみた
これからは、" 何で? "という疑問を持つのも大事だなぁーーーー
またね!!