夫が「どこにも行くところがない(前日 釣りも行ったし(チヌ5枚釣れたそう)、映画に行こうと思うも観たいものがない)」と言うので
以前ここでも取り上げた“ダンダダンの鳥居”に似た鳥居を観に行こうと添田町方面へ。
「ダンダダン第一期OP」アニメから
※ごめんなさい、今回のブログ記事には その鳥居は出てきません。
青空に入道雲、緑色の田畑に小川と自然いっぱい
景色を眺めている間中ずっと久石譲さんの『Summer』が頭の中で流れていました
『Summer』久石譲
鳥居へ行く前に腹ごしらえとして、こちらも以前から行ってみたかった嘉麻市の『よもぎうどん』さんへ
食券を間違えて買ってしまった(取り消しができてなかった)・・・
夫が「食べきれる」と言うのでキャンセルはしませんでしたが。
地元メディアでも取り上げられることが多いお店で、福岡のTVレポーターさんのサインがたくさん飾られていました。
上の画像の中央部分に
博多華丸・大吉さんのサインも
『うどんMAP』のアキラくんのも
中島浩二さんも
私が注文した
「牛すじ よもぎうどん」(小皿は生姜)と
夫注文の「唐揚げ単品」
夫注文の「ごぼ天 牛すじ よもぎうどん」
そして間違えた
「セットメニュー(ご飯+唐揚げ)」
※夫が食べようと箸を入れた後に
写真を撮ったので汚くてすみません
仕方がないので
私も唐揚げを食べることに
口コミで「唐揚げが美味しい」ってあったんだけど本当にジューシーでめちゃめちゃ美味しかったです
私は3個食べました(お腹ペコペコだったら全部食べられたと思う)
ごぼ天も2本ほど貰いましたが、ごぼうが薄く切られているので味がしっかり沁み込んでいて美味。
牛すじも柔らかくて甘じょっぱくて美味しかったなぁ
肝心のよもぎうどんは太麺で、お箸で持ち上げるとブツブツ切れ ちょっと食べにくかったかな?
よもぎの味も感じにくかったかも・・。
やっぱり他のものを混ぜると製麺が難しいのかなぁ。
牛すじトッピングだったから良かったけど、「わかめ」とか「丸天」とかのトッピングを選んでいたら ちょっと悲しい思いをしたかもです
順番が逆になりましたが家にいた時、夫から「コンビニ行くけど食べたいアイスある?」と訊かれたので
「宇治金時!無かったら抹茶かチョコのアイス」と、お願いするとコチラを買ってきてくれました
『MOWスペシャル(数量限定)
はんなり抹茶と黒ごま』
抹茶もですが中央の
黒ごまアイスが美味しかったです