昨日の朝やたらツバメが鳴いて騒いでいたので、そろそろヒナが飛び立つ頃合いかな?と思っていたら
※安スマホ撮影で画質が悪くてすみません
ん?ヒナの数が少ない?重なっているだけ?
ヒナも親ツバメと同じぐらい(むしろヒナの方が ずんぐりむっくりしている分)大きくなっています
口が黄色いのと尾の形が違うので区別がつきます
やっぱり少ないよねぇ
1、2羽ぐらい飛び立ったかな?
夜に巣を覗いてみると
ヒナが4羽(これで全員かな?)いました
飛んで行った(と思われる)ヒナも、ちゃんと無事 戻ってきたみたいです。
大きくなると巣がキツキツになって巣から体がはみ出してしまいます
おちり(短い尾っぽ)可愛い
全員、飛行訓練をしてある程度 飛べるようになったら完全に巣立ちになりますね
過去の「巣から飛び立ったヒナ」と
「その後」の様子(2020.6)