先日、映画『レオン』を観た感想などを書きましたがマチルダ役を演じたナタリー・ポートマンのお話です。
たまたま昨日、地元のTV番組『福岡くん。』を見たんですけど、ナタリー・ポートマンと福岡には ただならぬ関係があるとの情報が。
実にタイムリーですね。
よくよく見ていくと「ナタリーが高校生の頃、福岡市にある大濠高校(当時は男子校)に留学生として来たらしい」という噂があり、それを検証していました。
番組公式サイトから画像を
スクショさせていただいています
大濠と言えば県内では知らない人がいない超有名な私立のマンモス校で、芸人の博多華丸さんや俳優の池松壮亮くんなどが卒業された高校としても知られています。
ゲストのバカリズム氏ほか、皆一様に(見ていた私も)「絶対そんなわけないだろう」という意見でしたが、事実だったのです。
あ、留学生というのは違っていましたが一日だけ訪れたんだとか。
どうやら当時、大濠高校とナタリーの通っていた高校が提携していて大濠から留学生を送っていたらしいのですが
そこでナタリーと大濠の生徒が仲良くなり「私も大濠高校へ行ってみたい」というナタリーの発案で実現したのだとか。
番組公式サイトから画像を
スクショさせていただいています
1999年に交換留学ではないけれど、一日だけ日本の高校を体験するということで生徒と交流したり学食でお昼を食べたり、書道や茶道なども体験したそう。
『スター・ウォーズep1』が公開される4ヶ月前だったようで、生徒や教師などほとんどナタリーだとは気付かなかったらしいです
※ナタリーと交流した方のサイトに
当時の様子が書かれています
やっぱり気付いていたんですね
(likeをlikuと書き間違えるのはちょっと…)
『パドメとアナキンの出会い』
↑の動画からスクショしています
翌日は市内を観光し、なんと福岡タワーやキャナル(シティ)などへも大濠の生徒と(先生も監視役で)一緒に楽しんだんだとか(福岡の観光地がショボ過ぎて申し訳ない)。
地元だと有名過ぎて どこも自由に歩けなかったから、あまり自分を知らない場所で普通の高校生のように自由に遊べたのは嬉しかったでしょうね
先生とのツーショットでウィンクしながらベロ出ししていたお茶目なナタリーの表情が、無邪気な普通のティーンっぽくて可愛らしかったです。
大濠の先生のご友人の方がいらっしゃる博多人形会館『松月堂』にも訪れ、その時の写真が店内にシレッと飾られているそう(何の説明もなく ただ置かれているため誰からも「ナタリー?」と尋ねられたこともないんだとかw)。
最近あんまり『福岡くん。』を観ていなかったけど、たまに観ると まだまだ知らない色んな福岡が分かって面白いですね。
まさかナタリーが福岡の高校に潜入していたなんて思ってもみませんでした
それにしても高校生のナタリーもまだ幼さが残るけれど本当に美しい