昨日は滅多に観ないMステに たまたまチャンネルを合わせました。
基本TVのチャンネル権はTVっ子の夫にあるんだけど、夫が早く寝たんで なんとなくつけていたらスカパラが出て「おースカパラか」と思ったら民生まで
「もしやこれは?」と思ったら『美しく燃える森』演ってくれました~
下に貼った動画からのスクショ(以下同じ)
すぐ消されそうだけど一応貼っておきます
斉藤和義氏とのコラボで『歌うたいのバラッド』の映像も流れたし。
確実に呼ばれてるね(引き寄せってやつ??)。
朝はロチカあっちゃん、夜は民生とTVであまり観ない推しが一日で観られて良い意味で「なんて日だっ!!」
私が唯一、ギターコピー(弾き語り)
したのが『歌うたいー』
おそろじゃなくスカパラは白スーツ、民生だけ黒スーツだったね。
民生、声カスカス?ガラガラだったけど
その前にGLAYが歌っていて「TERUまだ声(高音)出るやん」って感心していただけに(GLAYファンのコメント見たら、あれでも声の調子が悪かったらしい)。
民生の生歌、ライヴだと上手いけどTVで上手いって思ったことないんだよね。
TVとの相性が悪いんかなぁ?
何度か民生の『美しく燃える森』動画は載せているので、今回はカヴァー動画を。
スカパラ×田中圭・千葉雄大
これリアタイで観てたけど「うまっ!」ってなったもんね。
やっぱこの年代(30代後半)ぐらいが一番色気があって歌と合ってるんだろうな。
動画からのスクショ(以下同じ)
発売当時 民生36歳、↑の放映時 田中圭37歳、千葉雄大32歳ぐらい?
千葉雄大は、まだちょっと若いかな?
田中圭もだけどキャラ的に二人とも軽いというかチャラいもんねぇ。
歳とっても あんまり渋みは出ないかも?
ところで、なんで「燃える」なのに青い照明が多いんだろう?
森だから緑は解るとして。
大切な人を忘れるため=焦燥感的なことから青なのかな??