鳥山明先生 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

朝からニュースに怒り(国、政府絡み)、税理士さんとバトって(確定申告)

 

帰ってきたらヤフトピは「鳥山さん」の文字だらけ アセアセ

 

 

「なんだ?鳥山って鳥山明先生しか知らないよ」って思っていたら まさかの鳥山先生で、今月1日に お亡くなりになっていたという訃報でした ハッ

 

感情が追い付かない。

 

68歳ってマジかー。急性硬膜下血腫かー。

 

なんか、まだまだ亡くなるには早いって方が お亡くなりになるの最近 多過ぎない?

 

 

一瞬「あれ?アベフトシと同じ?」って思ったけど、あちらは急性硬膜血腫だった。

 

どちらにしても頭部に強い外傷(打撃)を受けた時に起こる症状らしいけれど、倒れて頭を強く打ったのかなぁ?

 

血液を固まりにくくする薬を服用していてもなるってあるけど、持病があったのか?

 

 

兄の影響もあるけど、子どもの頃から少女漫画よりも少年漫画(特にジャンプ)を読んでいたし

 

アラレちゃん世代だし、もちろんドラゴンボールも読んでいたし、それ以上に鳥山先生は漫画界のレジェンドのおひとりだし・・ってことで、やっぱり辛いです。

 

漫画も面白かったけれど、鳥山先生が描くメカメカしい車やバイクなどの画が大好きでした キラキラ

 

画像はお借りしています

 

 

先ちゃん(江口寿史先生)のコメントも読んだけど同年代なんだな(現時点で1歳違い)

 

桂正和先生の長文コメントに ちょっとウルってきたよ、「OK」の返信が最後だったって泣(桂正和先生も60代なんだ。ま、そうだよね。'80年代に活躍された方々は軒並み そうなるよね)

 

 

「推しは推せるうちに推せ」じゃないけど「次がある」って思っちゃいけないんだよね。

 

人間いつ亡くなるかなんて本当に分からないもんなんだなぁって、つくづく思いました。