さて、ユニコーンのツアーレポです。
なんやかんやで、いつも通り無駄に長くなりましたので3回に分けたいと思います
興味のある方のみ お付き合いくださいませ。
18時 開演。
ステージには荒廃した街並み(ビル群)があり、そこへ数字が未来からカウントダウンされ当日の日付(2024.2.24)でストップし、メンバー5人が一段高い所に並んで登場
あまりに動かないから最初アンドロイドとか作り物なのかな?って思った(AIとか未来とかって感じのコンセプトだから)けど普通にメンバーだったw
グレーの半袖衣装でした。
下りてきて、1曲目は新譜&ツアータイトルにもなっている『クロスロード』から。
ステージの上手(かみて。向かって右側)に5人固まって、こじんまりと可愛いおもちゃ的 楽器を演奏。
バスドラに「たま」って書いてあったんだけど、TAMA(ドラムメーカー)って気付く前にバンドの「たま」を思い浮かべてしまった私w
サビになったら、いそいそと各自 担当楽器の場所へ移動して演奏、そして再度 上手(かみて)に集合を繰り返す
いきなりのワチャワチャ感 (ダメな人は、こういうのがダメなんだろうね)。
2曲目は『Feel So Moon』
会場の前半分はペンライト所持率が高かったので皆振っていて綺麗でした
客層は大半が私含め高齢なんだけど、おじさん客も楽しそうにペンラを振っているのが微笑ましいw
3曲目は旧曲(解散前ラストアルバム)から『与える男』
懐かしいねぇ。この曲(男シリーズ)大好き
『与える男』UNICORN
MC(どこに入ったか分からないけど2曲目後だったかも?)で‟ツアー後半戦”ってことでテッシーの『オラ後半戦いくだ』を振る(曲にいこうとする)けどテッシー「早い早い 」と。
民生「こんばんはユニコーンと言います!知らない人がいるかもしれないので。隣と間違って来た人とか」って
いない いないw
隣で何をやっているのかを お客さんに訊く民生「え?なんとかドッグ?・・・ハウンド?(←違うw) えー次の曲は『フォルテッシモ』です」
もちろん そんなわけもなく4曲目は民生ハンドマイクで歩き回って『メイビーブルー』っぽい『ネイビーオレンジ』を熱唱
(※調べたら、お隣マリンメッセで『Saucy Dog』がライヴしていました。凄いね、サウシーそんなに集客あるんだ)
ここまで全て民生ヴォーカル曲で満足して、もう帰っても良い感じ(いや、帰らないけど)。
5曲目にようやくABEDONヴォーカルで『OAW!』
福岡は会場が小さいから大型スクリーンとかはないんだけど、ステージの上の壁を使って
「OAW!」とか「↓↑↓↓↑↓」とか「テッシーGO!」なんかの文字が映し出されていました。画期的
「③(6曲目~16曲目)」に つづく・・・。