『キリエのうた』 | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

今朝「ボクらの時代」に映画『キリエのうた』の宣伝を兼ねて岩井俊二監督、アイナ・ジ・エンド、松村北斗のお三方が出演されていました。

 

岩井俊二監督の映画が好きで(8割方観ている、最近のは観られてないから観たいな)、この『キリエのうた』も特に音楽映画だから楽しみ ルンルン

 

映画『キリエのうた』予告

 

何の情報もなく初めて映像を見た時に ちょっとだけ「『スワロウテイル』みたいだな(内容は違うけど雰囲気がね)と思ったら

 

監督:岩井俊二✕音楽:小林武史の黄金コンビで「まさにスワロウテイルじゃん」ってなりました気づき

 

映画『スワロウテイル』予告編

 

 

アイナの声、ほんと大好き。

 

Kyrie『キリエ・憐れみの讃歌』

(映画『キリエのうた』主題歌)

 

基本コバタケが作る曲は好きなんだけど(『スワロウテイル・バタフライ』は今でも神曲)、今回の主題歌も切ない感じが良いね。

 

でも、どちらかと言うと劇中歌が数曲あるけどアイナ自身が作った曲の方が、やっぱりアイナには合っているかな?

 

Kyrie『名前のない街』

 

 

大好きな虹郎も復帰したし嬉しいハート

 

またのんびり、ほどほどに姿見せてよ。

 

そういや松村北斗と虹郎って朝ドラで兄弟役やってたよねぇ(彼らがメインで出ている時は見ていなかったから、あんまり既視感なくて忘れてたけど)

 

 

『キリエのうた』公開を記念して10/6~10/12まで岩井俊二監督の『リリイ・シュシュのすべて』が限定配信されていますので

 

ご覧になったことのない方は ぜひ一度見て鬱々してくださいw

 

嫌というほど中学生の生々しい現実が見られます。

 

古い作品だけど、結局今も全然 変わってないんだよなぁ・・。

 

 

私も今から久々に観て鬱々しようと思います。