ずっと行きたかった『鍋ヶ滝』へようやく行ってきました。
行きは私が運転したので あまり写真が撮れず、道中で辿り着いた『蜂の巣湖』でパシャリ。
(例によって、恐らくナビに変な山道へ誘われた模様。※ナビが古いせいか、最適解なルートが示されない)
とにかく お天気が良くって、青い空と緑の山の中をひたすら走りました
山だから気温も25℃ぐらいで涼しかった~
『鍋ヶ滝』の手前でマネキンがたくさんある場所がありました
そのひとつ、釣りをしている人形。
一応、魚もあるとこが芸が細かい。
『鍋ヶ滝』へ到着~
熊本県の阿蘇郡小国町という所にあります
入場料は大人300円。
事前にチケットをネット予約するのですが(HPを見るとそう書いてあったので、私もそれにならったのですが)、確約はできませんが予約なしでも入れるみたいです。
整備された階段を、ひたすら ずーっと下りていきます。
行きは良い良い、帰り(の上り階段)は怖い~
不穏な告知に慄きながら、滝に着きました。
ここはキリン「生茶」のCMなどでも使われ、なんといっても滝の裏側に行けちゃうのが見所
裏から見た滝
つづく・・・。