突如、オススメ動画に出てきた『WORLD ORDER』
懐かしい。好きだったなぁ。
MVから画像をスクショしています
テクノサウンドに合わせて、ザ・日本人的サラリーマンな格好の男性陣が これまたザ・日本人的に統制のとれた機械的なロボットダンスをするという。
特徴的なのは、やはり「Honda ASIMO」の動きを真似た歩き方だろうな。
デビュー時はTVにもよく出演していたけれど「企画物なのかな?」と思っていて、調べたらコンスタントに活動していたことが判明
メインの須藤元気氏が2015年に裏方に回り、更に2019年6月に“政治家”活動開始に伴い引退して そこで終了かと思いきや、
2020年12月に5枚目のアルバムにて復活
そのタイトルも『LET’S START WW3』という なんとも物騒なタイトルだけれども、その後の世界を予測していたかのようだ
※2020年1月、国内でコロナ感染症が確認され、2022年2月ロシア×ウクライナの戦争が開始された。
活動していたんなら、東京オリンピックでのパフォーマンスを観たかったなぁ・・今更だけど。
デビュー作『WORLD ORDER』
空手の型のような、ラグビーのハカの
ような動きも取り入れ
2枚目アルバムからタイトル曲『2012』
メキシコ撮影。「が~まるちょば」的
パントマイムw(腕が伸びたり)
3枚目アルバムからタイトル曲『HAVE A NICE DAY』
秋葉原にて。
メイド喫茶の「萌え萌えキュン❤」や
AKBも出演し、オタ芸 披露
4枚目アルバムから『MULTIPOLARITY』
ここで須藤元気氏 不在に。
中国撮影、中華料理が美味しそう
「キョンシー」ダンスも交えて
5枚目からタイトル曲『LET’S START WW3』
須藤元気氏 復帰。
トランプ元大統領「アメリカ ファースト!」
ランニングマン(3代目JSB)や
お笑い芸人のギャグなども多数 取り入れ
ダンサー全員、体幹が凄いな。
街中でのMV撮影は、現地の人も巻き込んで(風景の一部と化して)いて色々面白い(デビュー作などは、子どもも真似して一緒に踊っている←何気にうまいw)。
実際に観てみたいし、ダンスを真似したい。