先週『舞いあがれ!』が終了しました
なんだか最後はバタバタした感が否めないけれど、とりあえずは舞い上がりましたねw
NHK公式ツイッターより画像を
スクショしています(以下同じ)
後半のペース配分が少しおかしかったかな?
最終回はオールキャスト登場の総集編でしたが、色んなシーンが盛り込まれて「あぁ、こんなこともあったなぁ」と半年間の振り返りでした。
『なにわバードマン』のメンバー
『航空学校』のメンバー
水島元学生を除く全員パイロットなのに
よく集まれたなw
お父ちゃんが亡くなった後 迷走したようにも思えたけれど、工場『IWAKURA』での営業や『こんねくと』で様々な企業や人と関わることで人脈が築き上げられ
“空飛ぶクルマ”の開発にも繋がったので、人生に必要のない経験は何もなかったって結末かな。
『なにわバードマン』編と『航空学校』編は青春みたいで楽しかったなぁ。
特にスワン号が飛んだ時が感動MAXだった気がする。
『なにわバードマン』編
『航空学校』編
今更だけど舞ちゃんは刈谷先輩と結婚した方が良かったのかも?
どちらも前向き上昇志向なドリーマーで、仕事人間なので家庭には一切 向かないけど
DINKS(子なし二馬力)でも良かったんじゃ?(でも子どもがいないと未来へと繋がらないからダメだったのかな?)
なにはともあれ、半年間お疲れさまでした
そして昨日から新たに始まった『らんまん』
久々の男性が主人公、しかも神木くんなので楽しみ
実在した人物ってことだけど、とても明るい役柄のようなので明るく元気で楽しい朝を迎えられそうです(初回は なんだか不穏な終わり方だったけど)。
加えて何と言っても『あまちゃん』の再放送も始まりました
どちらかと言えば、こっちの方が楽しみかも。
じぇじぇ!“まめぶ” 懐かしいなぁ。あれからもう10年か。
大好きだったので嬉しいな
岩手も、またいつか観光で訪れたいな(昔、東北旅行した時は主に宮城で岩手は中尊寺ぐらいしか行ってない気がする)。
『潮騒のメモリー』
この曲大好き♪
天野春子(キョンキョン)ver.も
鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子)ver.も良い!!