昨年末からBS12で映画『網走番外地』シリーズを放映していて、夫がハマリまくりです
私はネットをしながらの ながら見ですが、ガチ任侠物というより若干コメディ入ってる感じ?
ツッコミどころ満載で面白いです
網走番外地【予告編】
白黒なのは1作目だけで、以降はカラー
なんと言っても、若い頃の高倉健さんは本当~に かっこいい
リアタイで観たものだと一番古い作品で『南極物語』(1983年公開)あたりかな?
『幸福の黄色いハンカチ』(1977年公開)や『野生の証明』(1978年公開)なんかは観たの、だいぶ後になってからかなぁ?
『網走番外地』シリーズは1965年~1972年と上記作品より遥かに前なので、健さんも30代と若いのです
30代って一番 色気が出るのかも?
役柄もあって上半身裸になることもあるのですが、筋骨隆々で素敵
任侠物なんて見たことなかったけれど「男が惚れる男」とは まさに健さんみたいな人だなぁと納得。
役柄の影響もあるのは当然ですが、ご本人が優しく芯の通った方って感じ。
それが滲み出しているように思えます。
夫は観た後ずっと「ドスを片手に 殴り込み~♪」と歌って、その気になっています
たまに「竿(=釣り竿)を片手に♪」と替え歌まで作ってw
高倉健『網走番外地』(放送禁止版)
「そのうちサントラ買うかも」と言っていたので、CDをプレゼントしてあげようと思います
以前、ブログコメントで「若い頃、夫のいたバンドが知り合いを頼って東京へ・・なんて計画もあった」と書いたけれど
バンドのヴォーカルの親戚(遠縁)が、なんと健さんだったのです(健さんは福岡県出身)
迷惑なだけだろうから行かなくて良かったけどw