あの東北を襲った震災から今年で12年。
10年という節目の年に、震災を扱った映画が公開された。
佐藤健 主演の『護られなかった者たちへ』 (以下、敬称略)
amazonから画像をスクショしています
仙台を舞台に、とある変死体が発見される。
それは部屋の中にロープで体が固定され動けないようになっており、死因は「餓死」
しかも変死体は一体ではなく、別の場所でも見つかるという“連続殺人事件”であった。
「誰が殺したのか?」「なぜ彼らは、このような方法で殺されなければならなかったのか?」というミステリーの要素もありながら
東日本大震災及び、それに まつわる貧困、生活保護などがテーマとなった社会派のヒューマンドラマ(映画)となっている。
家族を失い避難所で孤立していた3人が、肩を寄せ合うようになる。
その3人とは、不愛想な青年 利根泰久(佐藤健)・まだ小学生のカンちゃん(石井心咲・後に清原果耶※原作の小説では女性ではなく男性)・そして世話好きな老女 遠島けい(倍賞美津子)
いつしか、そこに生まれる本当の親子のような絆・・。
まだ避難所で知り合って間もない頃の3人
野良犬のように心を開いていない利根
彼が握り箸なのは、幼少の頃から
施設育ちだったことを物語っている
震災から数年が経ち、刑務所を出所した利根(佐藤健)は働こうとするものの一旦断られる。
罪状は「放火」だった。
カンちゃん(清原果耶)は成人して福祉保健センターで生活保護の担当をしている。
「連続餓死殺人事件」の被害者は、保険福祉センターの三雲(永山瑛太)と
福祉保健事務所の城之内(緒方直人)であったことから、容疑者が「生活保護」絡みだと絞られる。
そして、この事件を追う刑事 笘篠(阿部寛)はカンちゃん(清原果耶)と接触をもち
かつて避難所で交流のあった利根(佐藤健)が保険事務所への放火事件を起こしていたことを知り
連続殺人事件の容疑者として指名手配をすることに。
果たして、利根(佐藤健)が真犯人なのか?
・・・というのがミステリー部分。
一方で、生活保護の実態も明らかになっていく。
(働けないではなく働けるにもかかわらず)働かない威圧感のある声の大きな人間(千原セイジ)には生活保護を受給させる。
しかし生活保護を受けてはいるけれど、子どもの よりよい教育のために隠れてパートをしていた
母子家庭の母親(内田慈)には給料分の保護費を返還せよという(そういう制度だから仕方がないけれど)。
未曽有の大震災によって行政は財政的に ひっ迫し、できる限り生活保護を受給させないようにと画策されていた。
遠島けい(倍賞美津子)もまた、その被害を受けたひとりであった・・・(真相は少し複雑なのだが)。
困っている人が声を挙げられない、そんな状況が現在でもある。
むしろ、正直で慎ましい人こそ「生活保護を受ける」こと自体を恥だと感じている。
「疎遠な家族に迷惑をかけたくない」「もっと頑張れるんじゃないか?」と頑張り続けて、こと切れる。
先日 映画『PLAN75』の感想を書いたが、その主人公 角谷ミチ(倍賞千恵子)も同じく清貧な暮らしぶりであった。
感染病や戦争などによって世界中が貧困である昨今。
世の中は いつだって不条理で、尚且つ こういう状況なので難しくはあるのかもしれないけれども
本当に福祉の必要な人たちへ必要なものが届けられる そんな社会であって欲しいと切に願っている。
最後に・・倍賞美津子さんは さすがですが、連続殺人の三人目の被害者にも なりえた若手政治家(元福祉保健事務所 職員)
上崎役の吉岡秀隆さんも 素晴らしいお芝居をされています(というか、良い役!)。
清原果耶ちゃんも若手女優のホープだね。
阿部寛×佐藤健の海でのラストシーンも 胸が熱くなりました。
若干、とってつけたような感じでは あったけれど。
利根(佐藤健)が助けようとした子が苫篠(阿部寛)の子どもであったのか?は、実のところは分からないけれども
少なくとも苫篠は救われたんじゃないかな(人によっては逆恨みされるパターンもあるだろうけど)。
この映画は恐らく登場人物 ほぼ全員が震災の、そして国の犠牲者です。
皆 疲弊していた。
誰が悪いわけでもない。
それでも生きていかなきゃいけない!!
本当に悲しい物語でした・・。
予告見たら、また泣けてきた
瑛太の役が「殺されて当然だ!」ぐらいに すごく憎く思えるんだけど、職務を全うしているだけで それも仕方のないことなんだよね。
瑛太は こういう、ちょっと嫌な感じの役 めっちゃハマるよねw (演技が上手いってこと)
今やっているドラマ『星降る夜に』の伴(ムロツヨシ)も、完全に逆恨みだって本人も解っていても
どうしようもない、持って行き場のない感情があるっていうのは よく解る。
人を憎む、恨むことでしか平常心を保てない。もちろん犯罪はダメだけど。
そんなに強い人間ばかりじゃないから。
ヤフーで3.11と検索すると
10円寄付したことに