赤楚くん祭り | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

朝から赤楚くんの名前がトレンド入りしていたんで「なんだ?」と思ったら

 

4月からのドラマの発表でした~。

 

山田裕貴くんとバディを組んで消防士の役でSF物って、なんか情報過多w

 

山田くんも好きなので嬉しい(今やってる月9も観てるよ) 4月が楽しみ ルンルン

 

 

で、朝ドラですよ。

 

とうとう、思いが通じ合ったねぇ ラブラブ

 

恋敵の秋月さんが舞の部屋に来て、二人涙目になっての やり取りを聞いて、そこから私もうるうるして

 

秋月さん

「これ 元の歌は情熱的な恋の歌です」

※朝ドラ公式ツイッターから

画像をスクショしています(以下同じ)

 

 

柏木公園wで「どっちから告るんやろ?」と思ったら、舞ちゃんからだったねぇ。

 

舞「会って好きって言いたかった」

 

もう貴司くんの気持ちが分かったから、安心して自分の気持ちを伝えられたんだね。

 

ほんとは貴司くんから言って欲しかったのもあるけど、やっぱり自信ないよね。

 

ずっと舞ちゃんから「幼馴染」「友達」って釘刺されるように他人に紹介され続けて、歌人としては まだ駆け出しの身だし

 

収入的な面でも舞ちゃんを支えていける自信なんてあるわけないから、自分からは言えなかったんだろうね。

 

貴司「僕もずっと好きやった」

ほんと顔色も悪いし、これでゆっくり歩いて

きたらゾンビだw(←あさイチでの発言)

 

でも、良かったー デレデレ

 

ほんとは、もうこの二人「くっつかないんじゃないか?」とも思っていたから。

 

前々作の『カムカム』も ひなたは結婚してないし、今回も新聞記者の御園さんが“結婚しない生き方”みたいなのを示唆して

 

それに感化されて「私は仕事に生きる!!」みたいになるのかも?なんて、ちょっとだけ思っていたからね。

 

熱い抱擁

 

来週は いよいよ結婚式だー、こちらも楽しみー キラキラ

 

舞ちゃんと貴司くんに捧げる一曲音符

 

MONGOL800『小さな恋のうた』

 

 

そして、その後の「あさイチ」も赤楚くんのプレミアムトーク。

 

リアタイで観たけど、ちゃんと録画もしたもんね(完全に沼ってる)

 

赤楚くんは ほんと良い子だよねぇ、育ちが良いというか品の良さみたいなものが滲み出ている。

 

そして、カッコイイと可愛いが同居している。

 

 

明るくて真面目で穏やかで天然で、こんな息子がいたらなぁって理想の息子像だわ気づき

 

福原遥ちゃんも穏やかで めっちゃ良い子だから(役柄だけじゃなく二人の雰囲気よく似てる)、リアルでも どうにかなっちゃえば良いのにw 

 

完全に親戚の おばちゃん目線やな。