グレイヘア通信⑯ | From Rabbit House

From Rabbit House

好きな音楽や日々の暮らしを
思うまま感じるまま。

昨晩、ちょっとグラッと揺れましたが(震度2~3ぐらい。震源は熊本で震度5弱。皆様、大丈夫でしょうか?)

 

もう何が起こっても おかしくない世の中。

 

気を引き締めて参りましょう!!

 

 

さて 久々のグレイヘア通信ですが、髪を青色に染めました気づき

 


 

それも飽きたのでピンク色に キラキラ

 

床に寝っ転がって撮影
 

ソファ(座椅子)の正しい使い方

 

その1:背もたれにして床に座る

その2:座面を枕にする(↑のピンクヘアはこれ)

 

結局 日本人て、なぜかこういう使い方になるw


(髪を染めた)というのは大嘘で(ここによく来られる常連さんは、もう騙されていませんよね?!)

アプリ髪色を変えただけでしたー笑い


実際は、こちら下矢印

 


 

トップは地毛でほぼ白、サイド(後ろ)はアッシュに染めたのち変色して

 

(画像だとグレイっぽく見えるかもしれませんが)茶髪っぽくなっています。

前回のグレイヘア通信から1ヶ月半経ちましたが(その間、ウィッグのお話などで お茶を濁した感じになっていますが)

あんまり変わり映えしないので アセアセ

 

 

2度ほどアッシュに染めましたが「もう2度と毛染めはしない」と心に誓ったので

 

後は ここから髪が伸びるのを待つだけ。

 

また1年ぐらい待たないといけないなぁ・・もやもや

 

 

以前、グレイヘア男性芸能人部門で紹介した吉岡秀隆さん。

 

『Dr.コトー診療所』の映画化が決定したそうで、どうやらコトー先生は今回

 

(吉岡さんの)地毛のグレイヘアで撮影されているとの情報も?(違っていたらごめんなさい)

 

前作から16年という時が経ち、時間の経過とともに作品の登場人物も随分と歳をとったという設定なんですかね。

 

 

先日、ドラマ『持続可能な恋ですか?』が終了した松重豊さんも

 

作品によって地毛の白髪と染めた黒髪とで役柄を演じ分けられる俳優さん。

 

最近は専ら白髪(地毛)での出演の方が多くなっている感じがありますが。

 

お二方とも自然だし、かっこよくてグレイヘアが とてもお似合いですね ウインク

 

 

女性のグレイヘアは まだまだ市民権が得られそうもありません

 

こうやって普及活動することで少しでもグレイヘアの方が生きやすくなりますように スター

 

毛染めを辞めようか悩まれている方の、背中を押すことができますように 流れ星