今回のグレイヘア通信はウィッグ特集です。
グレイヘアにしたいと思っていても、一気に黒髪が白髪になるわけではありません。
移行期が数年続きます。
その間、まだらヘアを乗り越えるための ひとつの手段として「こういう物もあるよ」という提案です。
実際、私も冠婚葬祭など帽子を被れない場合にはウィッグを使用しています![]()
![]()
ウィッグ装着後
![]()
現在持っているウィッグ
ダークブラウンのショートボブ
10年ぐらい前に購入したので、そろそろ新しいものが欲しいな・・と自分のために最近色々チェックしたのです。
2店舗紹介しますが、私はどちらのお店も利用したことはないので
購入を考えられる方は、口コミや評価などを参考にされてくださいね。
大体、価格は4000円前後です![]()
※以下『LilyMei』さんのサイトから画像をスクショしています。
2022年新作の『プラチナブロンド』
ホワイトゴールド・アッシュグレー・マットベージュが配合されているので
より自然な髪色になっています。
これ+ブラックが入れば私自身の髪色に近い感じ。
切りっぱなしボブにレイヤーが入っています。
後ろ姿も完璧。
ストレートボブにブルーメッシュが入って、とてもクール。
お色は『アッシュブラウン×ブルージュ(メッシュ)』
私はブルーグレーがここ数年で一番好きな色なので、青色の髪についつい目が奪われます。
こちらの お色は『ストロベリーラテ』
ピンクベージュが春らしくてポップでキュート。
新作『パールベージュ』
超ロング&外巻きカールでボリューミー。
カラーもヘアスタイルも可愛い~
(似合うかは別としてw)
このモデルさん顔も頭も小さくて羨ましい。
自分が同じウィッグをつけても「あれ?」って感じになるだろうけど![]()
※以下『AQUADOLL』さんのサイトから画像をスクショしています。
ウィッグならロングヘア⇔ショートヘアも自由自在![]()
流行りというより もはや定番でしょうかね、インナーカラー。
チラ見せなので ド派手なカラーにも挑戦しやすいですね。
写真は『オレンジベージュ』ですが
他にピンク・ブルー・イエロー・グリーン・パープル・グレー系があります。
ちょっと派手めなカラーを紹介してきましたが、もちろん普通にブラウンやブラックもありますよ。
こちらの お色は『アーモンドブラウン』
ミディアムウルフカットです。
アレルギー等で染められない
なんて方も、ウィッグなら気軽に色んなヘアスタイルが楽しめます。
服を着替える様に、いつもとは違う髪型・髪色にチャレンジして気分を変えてみませんか?










